はなさんの言われる通り、多気クリスタルタウンの「多気の湯」 に行ってきました。 今日、喉の検査で休んだのですが、早めの終わったので 多気町まで行ってきた次第。
正面の造りが、黒塀で何となく安っぽい感じでしたが 中は結構いい感じ。 早速チラシを手に入れ、100円の割引券をゲット。 浴槽は全部見事なグリーン色の濁り湯。 しかも、ぬるぬる感がある、Na・Caー塩化物温泉。 源泉は、28.6度、120Lで、pH7.4の中性です。 源泉では、ガス発砲がある様ですが、加温で感じませんでした。 成分総計 9.791gで重量級です。 予想よりも、良い温泉・・・でした。
加水なし、加温あり、循環、塩素系薬品添加です。 分析表は、前もって手に入れていたのですが、そのまま表示されていて、好感度100です。
木曽川の近くにオープンした温泉なんか、住所氏名TELを書いて置いてきたのに、未だに連絡なし。 あんな所には、2度と行きたくないですワ〜。
|
No.16681 - 2008/10/22(Wed) 16:44:55
|