こんばんは!machikaneです!
本日昼過ぎ、ようやく名古屋の実家へ帰宅しました。 今回は嵐を呼ぶどころか、島ではすべて晴天! 鹿児島で少しだけ雨に降られましたが、ほぼ全行程好天気でした。
中之島では本当にすばらしい湯と人に出会い楽しかったな〜。
天泊温泉 ※建設会社のジカ泉 御岳火口:立入禁止ではないけど、命がけ。(^^;)※よい子はマネしないでね。 西区前の浜温泉 ※海岸に自然湧出する野湯です。 東区前の浜温泉 ※海岸に自然湧出する野湯です。 間の浜温泉? ※上記湯の間の海岸を掘ったら湧く野湯です。名前は仮称 西区温泉 東区温泉 小川沿いの硫黄冷鉱泉? ※自然湧出の硫黄泉。自然の岩のくぼみが湯船。 天泊前の浜温泉? ※天泊温泉の前の海岸を掘ったら湧く野湯です。名前は仮称
この中には全く情報がない湯もあり、非常にうれしかった〜。 で、本土にもどってきてから鹿児島〜霧島へ。
鹿児島 みょうばん温泉 霧島 ラムネ温泉 仙寿の里 ※自パスにて無料 霧島 祝橋温泉 霧島 弘寿温泉 霧島 硫黄谷温泉 霧島ホテル ※JRクーポンにて200円引 霧島 丸尾温泉 霧島国際ホテル ※JRクーポンにて半額 霧島 妙見温泉 楽園荘
帰りは船の時間に間に合わなくなりそうになって、死ぬ気で走りました。(^^;) なんとかギリギリセーフで事なきを得ましたが、本当に危なかったので、ちと反省。
で、今日の帰り道、 摂津 鳥飼の里温泉 ※温泉博士にて無料
旅人活動〆の旅としてふさわしい内容の濃い旅でした。 さあ、社会復帰に向けてがんばらにゃ〜。
|
No.16721 - 2008/10/31(Fri) 22:07:16
|