[ 掲示板に戻る ]

記事No.16814に関するスレッドです

ちょいと近場へ / machikane [東海]
こんばんは。machikaneです。

今日はお昼からちょいと近場の温泉へ行ってきました。

松坂の櫛田川温泉 魚見の湯
テニスコートに併設のちょっと変わった湯。ポリバスが露天で設置されており、仮設のような雰囲気。透明な加温の湯は、浸かればアワアワツルツルになる良い湯です。(^^)v

伊勢の二見温泉清海
温泉博士で無料でした。源泉は33gの濃い湯ですが、加水循環で実際には成分表ほどの濃さは感じません。でも露天からの伊勢湾の夕暮れ時の眺めは中々きれいでした〜。

ごきちゅうさん、明日は二回目の裏。いいな〜。
わたしゃ近場で我慢です。(苦笑)

No.16810 - 2008/11/29(Sat) 21:12:56

Re: ちょいと近場へ / はな@番台 [東海]
machikaneくん、今度はほんとに近場なのね。
松阪にポリバス?
誰でも入れるんだろか?
伊勢や鳥羽まで行くと、湯力弱くなっちゃうねぇ。

No.16812 - 2008/11/30(Sun) 00:17:04

Re: ちょいと近場へ / machikane [東海]
はなさん
誰でも入れますよん。ъ( ゜ー^)
お値段も200円ととってもリーズナブルです。
でも、日曜はお休みなのでご注意。

テニスコートなので、湯船の奥にあるたぬきの置物は
テニスラケット持ってます。(笑)

No.16814 - 2008/11/30(Sun) 20:43:09

Re: ちょいと近場へ / はな@番台 [東海]
ほほ〜、なかなか良さそうなちゃんとしたお風呂だね!
たぬきとラケット、ほのぼのしてるなぁ( ̄m ̄〃)
いつか行ってみよっと。

No.16816 - 2008/11/30(Sun) 22:26:21

Re: ちょいと近場へ / ごきちゅう [東海]
machikaneさん
松坂の櫛田川温泉 魚見の湯行ってこられたんですね。
私は、オープン直後に行って、時間前なのにわざわざ入れていただき、本当に嬉しかった場所です。
オーナーのご夫妻は、凄くやさしい人でした。
この時期他にも、一般の方から分析表を送っていただいたりして、三重県の人は親切な人多いな〜と感じた頃でした。
そんな、思い出の深い温泉なんです。
勿論、あのぬるぬ感の強い温泉にも感激しましたヨ。

No.16821 - 2008/12/01(Mon) 21:31:10