冬になったので雪を見たくて北へ… なに? ない、ない、雪がないよ〜! 東北から北海道南岸沿い、積もった雪が融けていた…
大人の切符+青春18切符+フェリーを利用して観光(珍しく)市場買い物 そして温泉ちょっぴり、ご報告と言うほどでもないのですが、ご報告(^^;)ゞ
★たらぽっき温泉 トド2頭発見! 寒いときゃ、トドが一番ですわなぁ♪ なんとも気持の良い温泉です。地元の方で混んでいました。
★浅虫温泉 柳の湯 一段下がった御湯殿の湯船は雰囲気良いですね〜 湯温高めの湯は手足もぽかぽかに♪
★ラビスタ函館ベイ 展望露天風呂は素晴らしいですね。 谷地頭を濃くしたような湯も豊富でこれだけ塩分強けりゃ痩せそうだけど…
★流山温泉 クロフォード・イン大沼の送迎付き無料入浴券で利用。 期待しないで行った温泉ですが、好きですここの温泉。なぜか肌に優しく感じました。
★長万部温泉ホテル 列車時間調整で立ち寄り。この銭湯らしさが良いですね。 いつもながら、熱い〜! 茹った〜♪
★虎杖浜温泉 ホテルいずみ つるぬるぬる湯です。アヨロを濃くした感じ。 浴槽の造りが寝湯ができるように浅い場所がある。 北海道は、アヨロもそうだけど寝湯のできる浴槽がありますね。 ポンアヨロ遺跡を眼下にできる素晴らしい遊歩道がホテルの所有地。一見の価値あり!
★虎杖浜温泉 アヨロ温泉 10年ぶりに立ち寄り。変わらぬ味わい深さ♪ 前回も混んでいた。
★白老ポロト温泉 こりゃ、嬉しい黒湯に近いつるつる茶褐色湯。東京蒲田の湯に近い。
温泉はこれだけ。 苫小牧から仙台行のフェリーの大風呂は二度利用。温泉ではないけど◎でした。
青春18切符の赤券を函館駅で入手。初めての赤券だったので嬉しくて写真を♪
![]() |
No.16891 - 2008/12/22(Mon) 21:40:25
|