[ 掲示板に戻る ]

記事No.16951に関するスレッドです

富山の極上湯が・・・・ / けん@高岡 [北陸]
 こんばんわ、けん@高岡です。
4日に「いま泉天然温泉」へ行ったのですが、入口に貼り紙が。
温泉設備に補修が発生した場合、閉館する旨のことが書かれていて
常連客の要望で入浴料金値上げの上、延長営業するとのこと。
 富山の温泉で気持ちいいくらいの掛け流し温泉浴場に存続問題
が浮上したようです。近隣に極上の掛け流し温泉があるのですが、
そうした施設との競争もあるのではと。
 それにしても、いつ閉館するのか分からないものの閉館したら
もったいないことですし、少しでも長くやっていたらと願って
なりません。

No.16949 - 2009/01/05(Mon) 22:51:16

汲み上げポンプ / けん@高岡 [北陸]
 ここの温泉の生命線である汲み上げポンプです。
投稿が二重になったので片方を削除してください。

No.16951 - 2009/01/05(Mon) 22:58:46

Re: 富山の極上湯が・・・・ / はな@番台 [東海]
けんさん、こんばんは!
投稿、削除致しました。

あらまぁ、閉館ですか・・・。
改修工事だけでは、どうにもならないのでしょうかねー。
なんだかほんと、勿体無い気がします。
温泉そのものは健在なんですから、なんとかリニューアルしていただきたいですね。

No.16952 - 2009/01/05(Mon) 23:38:41

Re: 富山の極上湯が・・・・ / けん@高岡 [北陸]
はなさん、こんばんわ。
ここは城南天然温泉と2つの温泉施設を経営していて、2つを
1つにする考えなのでしょうね。いま泉天然温泉と隣接して
温泉病院があるのですが、そこはどうなるのかは気になります。
 施設自体はまだ持ちそうな感じですが、これ以上入浴料金を
値上げすると広い露天風呂やサウナがある近隣の温泉施設に
客が流れそうです。

No.16963 - 2009/01/07(Wed) 22:47:32