こんばんわ〜。machikaneです。
今年一発目の温泉に行ってきました。 行ってきたのは、ハワイ島の温泉。
兄の結婚式のため、1月1日に名古屋を出発。 オアフ島で挙式後はハワイを満喫しました。 事前にハワイ島に温泉があることをチェック。 ということで、英語もしゃべれないのに、一人でハワイ島へ。 リゾートっ気の無いヒロ空港でレンタカーを借りて、温泉へGO!
最初に向かったのはヒロから南へ下った海岸沿いにある、
アイザックヘイルパーク温泉 こちらはビーチの奥の溶岩の岩場に湧く温泉。 岩風呂ならぬ溶岩風呂でしょうか?(^^;)深さは胸の辺りまで。 お湯は温めで少し塩味透明で硫黄の匂いもほのかにします。 もちろん混浴で、水着着用です。どこから湧いてどこから抜けていくのか少し不思議な湯ですが、とってもきれいです。
アハラヌイ温泉(写真の温泉) アイザックヘイルパークから1マイルくらい北へ進んだところの海岸に面した天然プールに湧く温泉。 海水を引き込んで作ったプールの底から?湧いている温泉。かなりの海水が流れ込むため、ほとんど冷たく、ところどころで温いです。そして、当然塩味です。ここも混浴。というか水着着用です。
海を渡ったケロリンと極とらタオルでした♪
その後はキラウェア火山と溶岩ウォークを堪能しました。 英語はわからん、日本語はあまり通じないし、一人だし。 で、中々の珍道中でした(笑)
![]() |
No.16961 - 2009/01/07(Wed) 22:33:03
|