| machikaneさん、はなさん、聖婆さんありがとうございます。
machikaneさん あれだけ、回った後だも少しぐらいお休みがあっても良いよ〜。 報告を見てるだけで、うらやましく思ってましたも。 多分行かないでしょうが、高速では恒例の三重県のキャンペーン パンフレットを配布しています。 かなりの、温泉設備の割引券が付いてます。
はなさん 蓼科志楽の湯はたどり着くのに、難儀しました。 到着できて、すっかり嬉しくなって思い込みも強くなりました。 何にもない、原っぱに大きな露天風呂。 しかも、多分素人が作ったと思う浴槽〜。 なんたって、見えない浴槽の中に石が在って、注意して動いても つまずきます。くれぐれも、デジカメを落とさない様に注意してくださいね。
聖婆さん 私は、スタミナなんてありませんヨ〜。 明治温泉は、下る道も駐車場もつるつるに凍ってましたヨ。 あそこは、夏の方がいいですね。 蓼科志楽の湯・・・決して期待を裏切らない温泉です。 すぐ近くのお宅に、蓼科志楽の湯の場所を聞き込み尋ねても 温泉の掘削を知っていても、温泉が出た事は知りませんでした。 近くの人でも知らない、浦島の温泉ですヨ。 ぜひ、時間をつくって下さいね。
PS 土曜日はバレンタインとからしく 高速のSAで、初めてチョコを頂きました。 写真を貼ります。
![]() |
No.17156 - 2009/02/16(Mon) 18:04:07 |