[ 掲示板に戻る ]

記事No.17207に関するスレッドです

定額給付湯路(ユーロ) / rakku@くるめ [九州]
はなしゃん

すぐに消える記事!やるね〜別府!

http://www.asahi.com/business/update/0227/SEB200902270011.html

No.17198 - 2009/02/28(Sat) 09:37:47

久留米の宣伝も! / rakku@くるめ [九州]
3月14日(土)午後9時〜、テレビ東京系の「出没!アド街ック天国」にて久留米が特集される。ラーメン以外にも面白いモノがあるから、見てね〜
No.17199 - 2009/02/28(Sat) 11:55:34

Re: 定額給付湯路(ユーロ) / iraiza
rakkuさん。こんにちは。
私も新聞をみて「やるじゃん別府」と思ってましたが、昨日突如の別府入りの際には、わすれてました。(T_T)
四月の温泉祭りのポスターもあちこちあって、ほかほか別府でした。

No.17201 - 2009/03/01(Sun) 15:47:54

Re: 定額給付湯路(ユーロ) / はな@番台 [東海]
rakkuしゃん、元気だねー別府は!
不況不況と暗い話題が多いニッポン、温泉が元気の源になってくれるのは嬉しいことです。
各地の温泉郷も、別府のいいところを取り入れて、どしどし元気になってもらいたいなぁ。
この前、シバクさんが書き込んで下さった箱根もしかり。

No.17203 - 2009/03/01(Sun) 22:59:43

Re: 定額給付湯路(ユーロ) / ごきちゅう [東海]
rakkuさん
実は、別府に行って今日帰宅したばかり。
3/1日に浜脇の茶房たかさきの湯に寄り、湯路券12枚頂きました。
1湯路で1温泉設備に入浴出来るので、12湯に無料で入れる
有難い湯路券です。
しかも、お店の買い物にも利用出来る優れ物。

最後に寄ったので、何処にも使用出来ず持ち帰りですけど。

何時もの様に温泉の話で・・、時間がなくなり早々に失礼しましたけど〜〜心のこり。
休業中の温泉設備、別府八湯新規加入の温泉設備の話などで盛り上がりましたけど時間におされて・・いつも忙しいのが〜〜。
とんぼの湯も記入されてる、八湯の新しいマップも頂きました。
新規加入ほやほや、蘇生の館が入る事などを
教えて頂きましたヨ。

頂いた湯路券の写真を貼ります。

No.17207 - 2009/03/02(Mon) 17:31:54

Re: 定額給付湯路(ユーロ) / rakku@くるめ [九州]
ごきちゅうさん
高崎さんはよくお世話されていますね。
今月から月一で、朝見ウォーキングも始まりますよ。

No.17213 - 2009/03/02(Mon) 23:30:54

Re: 定額給付湯路(ユーロ) / 聖婆
もたつく政府を尻目に…
別府の小気味良さ、見習ってもらいたいものです。

rakkuさん、久留米って屋台がよく話題になるけど
屋台って、思い出せないほど昔に名古屋で味噌煮込もつを食べただけ
いろいろな屋台があるんでしょうねぇ♪

No.17215 - 2009/03/03(Tue) 16:04:09