[ 掲示板に戻る ]

記事No.17245に関するスレッドです

三重観光 / ごきちゅう [東海]
下の孫が卒業し、学校も決まったので三重観光に行ってきました。

・伊勢神宮
三重と云えば伊勢神宮でしょう。
式年遷宮で宇治橋も建て替え中でした。
おかげ横丁では、これまた定番の赤福を食べました。
その後、神恩太鼓を見ていたのですが、何処かの旅番組が撮影して
いました。
しかも、あの女優さんも居て、写真も撮ってしまいました。
・二見浦
風が強く海が荒れていました。
・メナード青山リゾート
卒業旅行プランで、安く宿泊できるのでコテージにお泊り。

 ●メナード青山ホテル 霧生温泉雅の湯
宿泊しないと入れないお風呂に直行。
内風呂、露天風呂共に大きい造りではありません。
源泉は、霧生温泉2号泉を使用。
29.5度、成分総計0.24g。
浴槽ではMTMMの、ぬるぬる感のあるアルカリ性単純温泉。
加水なし、加温・循環・消毒ありで、浴槽からは僅かに塩素臭あり。

 ●ホテルシャンベール 霧生温泉香楽の湯
こちらは、日帰り入浴用にて既に入浴経験あり。
浴槽は雅の湯より、内風呂・露天風呂共に大きい。
源泉は霧生温泉で、MTMMでぬるぬる感など同じ程度。
浴槽のお湯は、概ね両者余り差は無い様に思う。
源泉29・0度、成分総計0・20g。
化粧鏡の前には、何で〜と言うぐらい化粧品が並んでる。

翌日は昼まで、青山リゾートに居て
桑名の六華苑に寄り帰宅しました。

今回高速が半額で凄く、嬉しかったのですが〜
どこまでも1000円になったら・・・、今から楽しみです。

No.17244 - 2009/03/08(Sun) 19:03:52

Re: 三重観光 / ごきちゅう [東海]
工事中の宇治橋です。
No.17245 - 2009/03/08(Sun) 19:05:00

Re: 三重観光 / ごきちゅう [東海]
神恩太鼓を見ている、伊藤さんです。
No.17246 - 2009/03/08(Sun) 19:06:42

Re: 三重観光 / ごきちゅう [東海]
波も荒い二見浦です。
No.17247 - 2009/03/08(Sun) 19:07:41

Re: 三重観光 / ごきちゅう [東海]
霧生温泉 雅の湯内湯です。
No.17248 - 2009/03/08(Sun) 19:09:29

Re: 三重観光 / はな@番台 [東海]
ごきちゅうさん、お孫さんご卒業おめでとうございます。
卒業旅行とは、ゆっくりできて良かったですね〜。
たまには地元でのんびりも必要。
伊勢神宮、久しく参っておりません。
昨年、大渋滞でUターンして以来、なんかびびってしまって。
伊藤まい子さんでしたっけ。
近くで撮影できてすごーい。
青山は湯温が低いんですね。
行ったことがないんです、あそこまでは。
三重も広いですから・・・。
二見浦、青空に映えて素敵だなぁ。
いい写真をありがとうございます。

No.17250 - 2009/03/08(Sun) 23:46:08

Re: 三重観光 / ごきちゅう [東海]
はなさん
有難うございます。

いとうまいこちゃんは、さすが名古屋出身
ちゃんと、鳥羽のロケって書いてますね。
http://mai.co.jp/memo/
もう一人は、伊藤かずえさんだと思うんですが〜〜。
ちょっと、お子さんを生んでから顔が変わってるかも?。
自信なし。
旅行中に会った芸能人は少ないけど・・
長崎ハウステンボスで、竹田君
遠い、とうい〜昔に室生寺で長門夫妻の会い
秋田の空港で、きたろうさん
うちの奥さんは、高山の駅でウドちゃんと。
やっぱりそんなに、巡り会えるわけじゃないですね。

No.17253 - 2009/03/09(Mon) 18:45:50

びっくり / ごきちゅう [東海]
凄いタイミング。
なんと、今日の中日新聞に「いとまいこさん」が結婚と載っていました。
今日の、名古屋地区のニュースでも報道されていた・・
多分、ワイドショーでも報道されていたんでしょうね(見てないけど)。

次は、中京テレビの本多アナに突然のニュースがあるかも〜。
突然、梨本さんに変身したりして〜〜。

No.17254 - 2009/03/10(Tue) 18:48:29

Re: 三重観光 / はな@番台 [東海]
ごきちゅうさん、本多アナは大好きだったので、とってもショックでした・・・。
感情のこもった話し方、豊かな表情、耳なじみのいい優しい声、そして垂れ目のカワイイお顔、あんなに揃っているアナウンサーってそうはいないよなぁなんて、地元の欲目かも知れないけど思っていたのです。
ほんと残念!

No.17263 - 2009/03/13(Fri) 23:19:12