下の孫が卒業し、学校も決まったので三重観光に行ってきました。
・伊勢神宮 三重と云えば伊勢神宮でしょう。 式年遷宮で宇治橋も建て替え中でした。 おかげ横丁では、これまた定番の赤福を食べました。 その後、神恩太鼓を見ていたのですが、何処かの旅番組が撮影して いました。 しかも、あの女優さんも居て、写真も撮ってしまいました。 ・二見浦 風が強く海が荒れていました。 ・メナード青山リゾート 卒業旅行プランで、安く宿泊できるのでコテージにお泊り。
●メナード青山ホテル 霧生温泉雅の湯 宿泊しないと入れないお風呂に直行。 内風呂、露天風呂共に大きい造りではありません。 源泉は、霧生温泉2号泉を使用。 29.5度、成分総計0.24g。 浴槽ではMTMMの、ぬるぬる感のあるアルカリ性単純温泉。 加水なし、加温・循環・消毒ありで、浴槽からは僅かに塩素臭あり。
●ホテルシャンベール 霧生温泉香楽の湯 こちらは、日帰り入浴用にて既に入浴経験あり。 浴槽は雅の湯より、内風呂・露天風呂共に大きい。 源泉は霧生温泉で、MTMMでぬるぬる感など同じ程度。 浴槽のお湯は、概ね両者余り差は無い様に思う。 源泉29・0度、成分総計0・20g。 化粧鏡の前には、何で〜と言うぐらい化粧品が並んでる。
翌日は昼まで、青山リゾートに居て 桑名の六華苑に寄り帰宅しました。
今回高速が半額で凄く、嬉しかったのですが〜 どこまでも1000円になったら・・・、今から楽しみです。
|
No.17244 - 2009/03/08(Sun) 19:03:52
|