[ 掲示板に戻る ]

記事No.17501に関するスレッドです

GW報告 / なおみ姉
皆さま、こんばんは。
GWのお休みもあと一日になってしまいました。
今年もゴルフ&行き当たりばったり温泉めぐりでフラフラと出かけておりました。
氷見と沼田でゴルフだったのですが、その後はなぜか宇都宮餃子を食べ、
土湯峠温泉郷ではしご湯してきました。
入った温泉は
・神代温泉(再)
・剣の湯ドーミーイン富山(泊)
・老神温泉「若乃湯」(泊)
・南郷温泉「しゃくなげの湯」(再)
・塩沢温泉「湯川荘」
・野地温泉ホテル
・新野地温泉「相模屋旅館」
・赤湯温泉「好山荘」
・鷲倉温泉
・横向温泉「マウント磐梯」(足湯のみ)
・天然温泉「湯来楽」砺波店(再)
下調べまったくなしで福島に行ってしまったため、どこの温泉が良いのかまったくわからず。
それでもいいお湯三昧で大満足でした。
添付写真は宇都宮餃子・・・

No.17500 - 2009/05/05(Tue) 22:44:08

Re: GW報告 / なおみ姉
温泉の写真も
相模屋旅館の露天風呂

No.17501 - 2009/05/05(Tue) 22:47:11

Re: GW報告 / machikane [東海]
なおみ姉さん
なにやらすごい移動距離のような・・・(^^;)
これもETC1000円の効果でしょうか?
土湯峠の周辺もいい湯がたくさんありますよね〜。

No.17506 - 2009/05/05(Tue) 22:59:56

Re: GW報告 / なおみ姉
machikaneくん
移動距離はトータル1600キロ程でした。
machikaneくんの別府に比べたら近いものでは?
ETC1000円の効果に間違いないです。
高速道路を途中で降りたくないですもの・・・

No.17507 - 2009/05/05(Tue) 23:19:20

Re: GW報告 / イズラー
なおみ姉さん、こんばんは。
お疲れ様でした。
入ったことがあるのは南郷温泉「しゃくなげの湯」だけでした。
GWは安・近・単でした。単は単車(=バイク)の単です(笑)。

No.17509 - 2009/05/06(Wed) 19:31:02

Re: GW報告 / ごきちゅう [東海]
なおみ姉さん
なんと、1600kmも走って土湯峠温泉郷まで行ったんですか。
私は、福島県は余り行ってないけど。
土湯峠温泉郷近くでは、私が行ったのは土湯の小滝温泉ぐらいかな?。
ところで、他の所では野路温泉より、新野地温泉「相模屋旅館」の
方が良い評価が多い様に思うが、なおみ姉さんはどうでしたか?。

>高速道路を途中で降りたくないですもの・・・
これって、新潟まで行って下ってきたんですか?
帰りは、やっぱり渋滞を避けて同じ道を帰ったんでしょうか?
東北に行くには、どの道を走れば良いか迷いますね。

No.17513 - 2009/05/07(Thu) 19:07:24

Re: GW報告 / はな@番台 [東海]
なおみ姉・・・何がどうして富山から福島行って、そんでもって宇都宮餃子になっちゃったわけ?
頭の中の日本地図と相談してみたんだけどね、どう考えてもそのルートは”フラフラ”辿るものではないのよねー。
1600キロをフラつくなんて、かっこいいなぁ☆
1000円効果、大満喫ってことねd(⌒ー⌒)
相模屋旅館、お懐かしゅうございますこと!!
こってり白い湯、もうどのくらいご無沙汰かしらん・・・。

No.17517 - 2009/05/07(Thu) 23:02:35

Re: GW報告 / なおみ姉
イズラーさん
今回は群馬はちょっとだけでした。
渋滞を見ているとバイクがとってもうらやましいです。
ごきちゅうさん
今回のルートは、東海北陸・能越・北陸・関越・東北・磐越・北陸・東海北陸・名神の順でした。
沼田から宇都宮は下道で快適、渋滞は磐越道でちょっとだけでした。
野地温泉ホテルと相模屋旅館、どちらも良かったですよ。
一般受けしそうな野地温泉ホテルですが、湯はこちらの方が好みでした。
相模屋旅館の開放的な露天、年季の入った内湯も気に入りました。
はなちゃん
どうしてこんなにフラフラしちゃったのか、自分たちでも??
下調べなしでは無理がありました。

No.17529 - 2009/05/08(Fri) 23:12:19

Re: GW報告 / みるくん(*^-^*)
なおみ姉 お久しぶりです〜♪

すごい・・・
下道の女王だったヒトが…(笑

道があれば、どこまでも〜〜
(中川サンがウラヤマシがるだろうなぁぁ〜)

相模屋旅館、いいなぁぁ〜
白い湯船…あぁ〜臭ってきそう〜
(あれ?字で書くとイメージ悪い?)

また来週、お話聞かせてね〜

No.17534 - 2009/05/09(Sat) 15:59:46