何時も、行こうとして時間の関係でパスしていた飛騨に やっと、との思いでした。
・宮川温泉 おんり〜湯 まんがサミットハウスの隣に、内湯とサウナが付属で付いてる感じ。 お湯はMTMMのアルカリ性単純温泉。 加温、循環、消毒ありながら、少しのぬるぬる感あり。
・割石温泉 ここも、内湯のみで無色透明のアルカリ性単純温泉(H20分析)。 加温、循環、塩素殺菌ですが、ぬるぬる感はかなりあり。 源泉は230L。38.9度で僅かに硫黄臭があるらしい。
・道の駅の飲用泉 飲用泉に分析表がついていて、面白いので撮ってみました。
今回は飛騨市まで行き、割石温泉に行くのに、岐阜県・富山県と 目まぐるしく出入りして、県境を走ってるんだ〜と 楽しい経験でした。
![]() |
No.17790 - 2009/06/28(Sun) 09:15:24
|