[ 掲示板に戻る ]

記事No.17791に関するスレッドです

飛騨市の報告 / ごきちゅう [東海]
何時も、行こうとして時間の関係でパスしていた飛騨に
やっと、との思いでした。

・宮川温泉 おんり〜湯
まんがサミットハウスの隣に、内湯とサウナが付属で付いてる感じ。
お湯はMTMMのアルカリ性単純温泉。
加温、循環、消毒ありながら、少しのぬるぬる感あり。

・割石温泉
ここも、内湯のみで無色透明のアルカリ性単純温泉(H20分析)。
加温、循環、塩素殺菌ですが、ぬるぬる感はかなりあり。
源泉は230L。38.9度で僅かに硫黄臭があるらしい。

・道の駅の飲用泉
飲用泉に分析表がついていて、面白いので撮ってみました。

今回は飛騨市まで行き、割石温泉に行くのに、岐阜県・富山県と
目まぐるしく出入りして、県境を走ってるんだ〜と
楽しい経験でした。

No.17790 - 2009/06/28(Sun) 09:15:24

Re: 飛騨市の報告 / ごきちゅう [東海]
飲用泉の分析表です。
No.17791 - 2009/06/28(Sun) 09:17:30

Re: 飛騨市の報告 / machikane [東海]
ごきちゅうさん
高山方面へ連続出張でしたね!
やっぱり涼しいでしょうか?
この暑い時期には山の湯がいいですね〜!

もうすぐ18切符の季節かな?
今回も購入しようかな?

No.17799 - 2009/07/01(Wed) 13:20:59

Re: 飛騨市の報告 / ごきちゅう [東海]
machikaneさん
飛騨は、高山からも結構な距離で、今まで手抜きでした。
でも、1度は行って見なくてはと思い・・
高山の温度は、最低気温が20度を切らない愛知とは違い
朝夕は5度ぐらい涼しいでしょうか?。

>もうすぐ18切符の季節かな?
東北地方ですか。

No.17800 - 2009/07/01(Wed) 20:11:24

Re: 飛騨市の報告 / 聖婆 [関東]
machikaneさん
大人の切符を使ってしまうと堕落して18切符から目をそらしたくなってしまいそうに(^^;)ゞ
でもねぇ、それではいけないと老体に鞭打つのです♪
今年の夏は山陽・山陰のんびり列車旅をしたいと思っています。
大好きな島根の湯はレンタカーでないと廻れないので使い分けが悩むところですね〜。例年より長い夏休みを予定しています。時間が無いからね♪

No.17808 - 2009/07/03(Fri) 19:51:02