皆様。こんばんわ。 福岡は、一日中蒸し風呂状態です。雨の被害は大丈夫でしょうか?
汗だくの福岡を離れ、今回は、霧島山上ホテルへ1泊してきました。 行きは、「横川温泉」へ。 まったりした、すてきな共同浴場でした。まわりの景色ものんびりしてます。湯もぬるぬると朝風呂一番って感じです。 霧島山上ホテルは、なかなか入浴のみで入れなくて(二度ほど玉砕)期間限定でお手ごろ価格になっていたので、宿泊しました。 あいにくの天気で、桜島はいまいちでしたが、涼しくて、のんびりしてて、避暑という言葉はぴったりでした。 お風呂も、おもったよりも、硫黄まみれ!!! 露天も内風呂も歩くと足跡が付くくらい、湯の花が満載でした。 食事は・・・・うーん。安いプランなりの食事ってとこですね。 でも、年をとると量が多くて食べきれなくなって、残念です。 前からに気になっていた、霧島丸尾の「殿湯」あとを見ることができました。八年位前まで入れたようなので、入った方いらっしゃいますか?
翌日は、行き当たりばったりで、日南、油津までドライブ。 宮崎ならではのボリュームたっぷりのチキン南蛮食べました。 帰りに、「北郷サンチェリー」にて入浴。 共同源泉ながら、塩気を感じるぬるぬるの湯でした。
帰路の高速渋滞には閉口でしたが、初夏の楽しい旅行でした。
霧島山上ホテル 露天風呂
![]() |
No.17847 - 2009/07/21(Tue) 22:53:46
|