[ 掲示板に戻る ]

記事No.17936に関するスレッドです

たらいま〜♪ / 聖婆 [関東]
例年なら、お盆休みはジッとしていますが、
我が家にもハレてETCが付いたので、
ほんじゃちょっくらモトを取ってこようか…なんて
セコい考えを起こして(^^;)ゞ

いま一番行きたいところと言えば、なおみ姉の行ったばかりのあの場所だ!
日付が変わるのをパーキングで待って、まずは、めざまし湯に

☆金太郎温泉
 析出物が堆積した白濁の薄いほうが以前からの源泉
 白濁の濃い方が新源泉とか。どちらも素晴らしいですね!
 銘石にも圧倒されます!

No.17934 - 2009/08/15(Sat) 20:48:34

Re: たらいま〜♪ / 聖婆 [関東]
1泊目の宿は

☆小川温泉元湯
 湯治棟の不老館に泊まりました。
 有名な天然洞窟風呂も素晴らしいけど、元湯温泉ホテルおがわの露天が
 また素晴らしいのです!全て同源泉とのことですが
 ホテル・湯治棟ともに内湯はインパクトないけど
 露天はコテコテが付いちゃって…露天に入らなきゃ、良さが解らない
なぜか、洞窟風呂の先にある新しい女湯露天の湯もインパクトないなぁ

 湯治棟に宿泊するときは、朝食付きが良いかも
 ¥4,350で朝のほかほかご飯の味が最高だったから♪
 

No.17935 - 2009/08/15(Sat) 21:00:48

Re: たらいま〜♪ / 聖婆 [関東]
一応、魚津埋没林博物館など観光しながら
清水の里・生地では冷たく美味しい清水を頂きました。
生地ではあちこちで名水百選の清水(しょうず)を汲むことができます。
ありがたや♪

☆城南天然温泉
 11時からというので待っていて入りました。
 山梨・甲府界隈の湯に似ていますなぁ。ウーロン茶色のつるつる湯♪

氷見の神代温泉を目指すが下調べが甘く、見つけられず断念。
能越自動車道(無料)を往復したのみ。

↓写真は城南天然温泉

No.17936 - 2009/08/15(Sat) 21:16:43

Re: たらいま〜♪ / 聖婆 [関東]
そして、目指すはここ!

☆砺波・湯谷温泉
 なおみ姉に教えて頂いて、ちゃんと行けたよ♪
 同じように噴水して遊びました♪
 元洗い場も浸かり、元階段も浸かっているそこに座って洗えば
 自然にザーザー流れて…
 九州壁湯共同湯も細く仕切られている方で身体を洗ってから
 広い方へ移動せよ!とお爺ちゃんに言われたけど、
 そこから川にザーザー流れていたっけなぁ。うまくできてる♪

No.17938 - 2009/08/15(Sat) 21:36:38

Re: たらいま〜♪ / 聖婆 [関東]
湯谷温泉続き
 女湯にあって、男湯に無いもの。 排水口です。
 この一番下にある穴に女湯・男湯の湯が集まり川に流されます。
 そして、いくつもの穴には木の栓が…。
 増水時に川水の逆流を防ぐためのものでしょうか?
 ふだんでも、浴槽の深さは胸まであるけど…

No.17940 - 2009/08/15(Sat) 21:42:56

Re: たらいま〜♪ / 聖婆 [関東]
湯谷温泉続き
 素泊まり部屋は12畳もある大きな二方の窓、そして廊下。
 床の間方向以外は全て開放され明るく涼しい風が吹き抜けます♪
 また、絶対に泊まりたい宿でした。
 窓から…目の前にはこの景色が! 私のダム♪

No.17941 - 2009/08/15(Sat) 21:50:00

Re: たらいま〜♪ / machikane [東海]
おかえり〜♪婆さまも元気だね〜☆

朝の目覚まし湯が金太郎なんてこれまた濃い湯で、
一発で目がしゃきっとしたんじゃない?
遠路はるばる湯谷温泉目指したのね。
確かにそれだけの価値がある湯ですもんね。

神代は残念だったね。確かにあそこはわかりにくいし、
案内看板も途中でなくなるから、迷っちゃう。

No.17943 - 2009/08/15(Sat) 21:56:42

Re: たらいま〜♪ / rakku [九州]
婆さま、おかえり〜

>私のダム♪

いい写真だね!

No.17945 - 2009/08/15(Sat) 22:05:21

Re: たらいま〜♪ / なぞけむ [近畿]
こんばんは〜

富山のいい湯ばかりチョイスしましたね〜
湯谷温泉はホントに素晴らしいですもんね。激しいかけ流しと
泡付き感が良いです。また行ってみたいなぁ〜

神代温泉は能越道の神代トンネルの南側入り口が見える場所に有ります。

No.17948 - 2009/08/15(Sat) 23:06:07

Re: たらいま〜♪ / なおみ姉
婆さま、おかえり〜
のんびり、しっかり楽しんできたみたいですね。
神代温泉、残念でした。こちらも案内しなきゃいけなかったですね。
湯谷温泉、宿泊も良かったみたいで、うらやましいな♪
ETCは付けて良かったけど、いいかげんナビも付けたほうがいいのでは?

No.17949 - 2009/08/16(Sun) 07:04:17

Re: たらいま〜♪ / ごきちゅう [東海]
聖婆さん
なんと、なんと完全に同じ日に同じ所に居たのかも。
昨日、15日朝9時には湯谷温泉に入ってました。
あまりに良い温泉で、奥さんは祭ってあった神様にお賽銭を置いて
感謝の手を合わせてました。

なおみ姉さんの書き込み・・インパクトが強烈。
即、行かねばと思って、渋滞を避けて朝早くに出発。
こんな温泉に合えるなら、万難を排しても〜
その価値ありですね。

私が行った金太郎温泉、新源泉を掘削のニュースを見て出かけたからかなり昔。
当然、源泉浴槽は1ヶ所でしたからね〜。
写真を見るとうらやましい〜〜。
全浴槽が源泉かけ流しでしょ。
行きたいな〜。

No.17952 - 2009/08/16(Sun) 08:48:34

Re: たらいま〜♪ / 聖婆 [関東]
machikaneさん
 金太郎ちゃん、ビックリしましたワ!
平地でもあれほどの硫黄泉が出るんだから恐ろしや〜♪
道の駅本の地図だけ見て能越自動車道路上だと鵜呑みにした恥ずかしさ…

rakkuさん
 おぬしも楽しんでいるかい?
冬には九州に行きたいよ〜

なぞけむさん
 なおみ姉の書き込みで、もう行くっきゃない!
それでね、ETCが間に合ったので渋滞に巻き込まれないように駆け足で行ってきました。湯谷温泉はまた行きたい宿ですね〜

なおみ姉さま
 なおみ姉は、ほんと頼りになるよ〜♪
ナビいらないもんね〜、なおみ姉が居る限りは〜♪
ナビもそうだけど、携帯電話も戻る場所が解らなくなって強制的に持たされるまで必要ないもんね〜♪

ごきちゅうさん
 やっぱり!!
そんな気がしたんだよ〜、あの書き込みできっと行くだろうな〜って!
15日朝8時56分頃に砺波ICを新潟方面に入りました!
もうちょっと待っていれば確実に会えたよねー!
宿泊客は私一人だけで、宿のご夫妻が夜は用事があるので誰もいませんがいいですか?と聞かれて、おぉー、この旅館が夜ひとり占めだ〜♪と思っていたら、急遽宿泊客が一組。尾張小牧ナンバーだったので、もしかしてあの人か?またはあの人か?と…知らない温泉好きのご夫妻でした(^^;)ゞ

明日から、北へ1週間ほど列車安旅の湯治に行ってきます。

 

No.17958 - 2009/08/17(Mon) 17:06:07

Re: たらいま〜♪ / machikane [東海]
最後になにげにポロっと羨ましい一言〜。。。(σ ̄∇ ̄)σ
またお元気なご報告を楽しみにまっとりますで♪

おしい!ごきちゅうさんとすごいニアミスだったね〜。

No.17961 - 2009/08/17(Mon) 20:18:39

Re: たらいま〜♪ / rakku
だからさ〜なお姉ナビを聞く為には、携帯が必要だってば!
あ、山の中じゃ、通じないか〜
婆さま、行ってらっしゃい。

No.17962 - 2009/08/17(Mon) 22:27:32