皆さま、こんばんは。 シルバーウィークを満喫しようと、GWに続いて福島までお出かけしてきました。 真ん中にゴルフの予定でしたので、温泉はあまり多くは入れませんでした。 いつものごとく思い付きで動くため、下調べした福島だけではなく 気がつけば蔵王にも・・・ 入った温泉は 初日 ・磐梯熱海温泉 湯元元湯 500円 大きな浴槽は30℃の源泉が2種類、小さい浴槽は別源泉の熱い湯 冷たい湯がとても気持ちよかった ・のんびり温泉 500円(ガイドブックの割引で) ・なりた温泉 525円 ・月光温泉 大浴場 300円 ドバトバの湯が流れていたのでずっとトド状態で ・弘法不動の湯 500円 常連さん達によるといつになく熱かったらしい 薄茶の湯はツルツル 2日目 ゴルフの後 ・弘法不動の湯(前日に続き) ぬるめの湯になっていていつまでも入っていたい湯 3日目 ・飯坂温泉 鯖湖湯 200円 熱い湯を期待していたけど、加水されていて心地いい温度でちょっと残念 ・高湯温泉 あったか湯 ホテルの宿泊プランにて無料券 大混雑の白濁湯 ・蔵王温泉 大露天風呂 450円 ココも大混雑、熱くてみんなが入らない川でゆったり ・蔵王温泉 下湯共同浴場 200円 こちらの湯の方が断然いい湯 ・桂の関温泉 ゆーむ 500円 最後の洗いのために
さすがに連休は車が多く、あちこちで渋滞があって大変でした。 高速1000円もあるし、ゴルフ場の宿泊プランも、福島市内のビジホの温泉券付の宿泊プランも とってもリーズナブルで嬉しかったです。 調べた福島の温泉にはちょっとしか入れなかったけど、いい湯に入れたので満足でした。 段々福島が近く感じてきたから、次はもっと北へ・・・なんてね。
添付写真は月光温泉
![]() |
No.18070 - 2009/09/22(Tue) 22:55:11
|