こんにちわ!machikaneです。 SW、私も一泊二日で北近畿、神戸と観光に出かけましたよ〜!
とは言っても、あくまで観光メインなので温泉は少し。
舞鶴の海上自衛隊、宮津カトリック教会、天橋立を楽しんだ後、
琴引浜温泉 無料露天風呂 2年半越のリベンジを果たしました。 まだまだ海水浴が楽しめる日で、海水パンツでドボン。 イモ洗い状態でしたが、あふれる湯道で楽しむことでき、 夕日を眺めながら気持ちよく入れました〜☆
八丁浜小浜温泉 湯元浜招月 MT微塩味の湯で、内風呂は湯があふれていますが、 投入量との関係が疑問・・・。 でもなぜか部屋が広く、眺めも良く、料理も豪華で 11000円なら安いかったかな〜。
神戸へ行く途中で、 吉川温泉 よかたん ここの源泉風呂の炭酸はすごいですね! 窒息しそうな濃さの炭酸。お湯は微黄色で臭いは ちょっとエグイかも。味は炭酸塩味。36度の温めの湯がいいですね〜。
あとは明石で玉子焼食べて、タコフェリー見て、 摩耶山で夜景見て、渋滞をかわして帰りました。。。 少しづつ洗脳中。。。(笑)
![]() |
No.18088 - 2009/09/25(Fri) 14:33:38
|