[
掲示板に戻る
]
記事No.18302に関するスレッドです
★
秋の桜
/ ラル
♂
[東海]
引用
やっとパソコンが復活したのでネットをフラフラしてたら
ニュースで「桜が見頃」ってあったので、行ってきました。
場所は豊田市小原地区。
近くにこんな名所があったなんて知りませんでした。
今の季節だと紅葉と花見が一度にできるなんて贅沢な感じ。
花は小さくて可憐な感じでした。
No.18301 - 2009/11/17(Tue) 22:15:09
☆
Re: 秋の桜
/ ラル
♂
[東海]
引用
雨降りで寒かったので、近場の湯も巡ってきました。
*山岡滝公園温泉 \300
*稲荷温泉 不老荘 \500
*柿野温泉 八勝園湯元館 \800
岐阜県南部に多いラジウム鉱泉の湯なんだけど、カルキ臭が無くて快適に入浴できました。
「山岡滝公園温泉」は、少し黄色っぽい色の湯。
「稲荷温泉 不老荘」は、建物が趣きあり。
「柿野温泉 八勝園湯元館」は、少しスベスベ感があって湯が重い感じがしました。
写真は「稲荷温泉 不老荘」
No.18302 - 2009/11/17(Tue) 22:16:22
☆
Re: 秋の桜
/ ごきちゅう
♂
[東海]
引用
ラルさん
小原地区の桜は有名で、四季桜とか云われてみたいで
ちょうど、先週の土日がピークだったようですね。
綺麗だったでしょう。
山岡滝公園温泉は、再オープン時行ったけど昔の方が
良かったのでは〜と感じました。
稲荷温泉 不老荘の建物はかなり頑張ってる感じですね。
しかも、ここの温泉マークは特徴あるな〜〜〜。
No.18306 - 2009/11/18(Wed) 20:11:51
☆
Re: 秋の桜
/ machikane
♂
[東海]
引用
ラルしゃん
紅葉と桜がキレイですね〜(*'▽'*)♪
ちょうど数日前の中日新聞の一面に載っていて、
見てみたいなぁって思っていたところでした。。。
この辺は湯力はそれほど強くないけど、
行ってみると、地味ですが意外と良い湯がありますね〜。
稲荷温泉は行こう行こうと思っていますが、中々足が向かず・・・(==;)
No.18311 - 2009/11/21(Sat) 20:03:14