ETC1000円使わなくちゃ! でも無計画はだめですなぁ お昼近くなって、のろのろと・・・
☆新潟六日町温泉:山岳荘 なんともまぁ、味のある建物と浴室棟。 お湯は混合泉ながら、新鮮な透明の純な湯が小さな湯船に 贅沢に溢れます。なぜか、黒い煤のようなものが…湯の花?
☆新潟六日町温泉:龍気別館 硫黄臭を期待したのですが…。残念。
☆新潟越後湯沢温泉:湯沢東映ホテル 宿泊 ちょっと塩素臭の大きな内湯と気持ちの良い大きな露天。 大きなホテルなのに月夜の露天を独り占め♪ ひとり泊で朝食付き¥4,200!常宿にしましょ♪
☆新潟越後湯沢温泉:山の湯共同湯 湯沢の湯では一番かな♪ ゆで卵臭のつるつる湯♪ でも怖かったぞー、あの坂道!
☆新潟越後湯沢温泉:雪ささの湯 またしても、入れなかった!工事中! 立派な足湯ができていたので浸かる。やっぱり良い湯だ〜♪
☆群馬:法師温泉長寿館 なんと婦人風呂は工事中!混浴法師乃湯を半分に仕切って 団体の客でイモ洗い状態!合間に、ガガガガーッ!と 浴室を震わす電動工具音の嵐! ここ、秘湯? 1000円は高い!早々に退散!
☆群馬:伊香保露天風呂 いままで何軒か伊香保の湯に入ったけど やっぱりここが好きだな♪ ↓写真
![]() |
No.18316 - 2009/11/24(Tue) 21:18:44
|