[ 掲示板に戻る ]

記事No.18338に関するスレッドです

九州の報告(1) / ごきちゅう [東海]
金曜から天気は良好で、気温も高めで恵まれてました。
ただ、新幹線利用にて時間が少なくなって・・。
別府に正午到着。
さっそく、新しく温泉道に加入の所を重点に回ってみました。

・明礬 里の湯(高段者無料)ただ、硫黄の匂いを嗅ぎたくて。
・さわやかハートピア明礬  源泉は明礬温泉で無色微黄色硫黄味。 露天風呂は、乳白色の明礬温泉独特の温泉。
散歩道には、泥湯がぷくぷく・・明礬温泉保養ランドも見えます。
・山田屋旅館 日帰り入浴やっていませんの張り紙が〜〜
・丘の湯  なんと、12月から昼は入浴出来ません。
・照湯温泉 ここも、明礬温泉使用で単純温泉
・ビジネスホテル フジヨシ温めのお湯で、なぜか磯の匂いが
http://www.hotelfujiyoshi.jp/onsen.html 
・加賀旅館
ここは、びっくりです。蒸気温泉が洞窟風呂の横から5秒おきに
大きな音と共に墳出している。
暗くて、蒸気が立ち込めて綺麗な写真が撮れず。
別府八湯温泉道名人会の09/06/23を見て頂けると雰囲気が判ります。
http://beijinkai.exblog.jp/blog.asp?iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=10799193&dte=2009%2D08%2D07+09%3A43%3A47%2E000
・高等温泉 仕上げに入浴。
・ステーションホテル(泊) 前に報告にて略。

No.18337 - 2009/12/02(Wed) 18:51:33

Re: 九州の報告(1) / ごきちゅう [東海]
さわやかハートピア明礬の内湯です。
No.18338 - 2009/12/02(Wed) 18:55:44

Re: 九州の報告(1) / ごきちゅう [東海]
小倉薬師温泉 丘の湯の張り紙です。
No.18339 - 2009/12/02(Wed) 18:58:53

Re: 九州の報告(1) / ごきちゅう [東海]
加賀旅館の写真は、墳出の迫力が撮れてません。
No.18340 - 2009/12/02(Wed) 19:01:56

Re: 九州の報告(1) / iraiza [九州]
ごきちゅうさん。皆様。ご無沙汰しております。

裏泉家、楽しんでこられたようでなによりです。
私は、当選の花丸をいただいたにもかかわらず、キャンセルしてしまい、関係者皆様ご迷惑をおかけしました。
インフルエンザではなかったのですが、体調不良(更年期障害でしょうか!?)のためにどうしても行けませんでした。くやし〜やら、情けないやら。
来年には、体調万全にしてぜひぜひ参加したいです。
寒くなりました、あったかいお話楽しみにしてます。

季節もので、お口汚しを・・・・下関のふくです。

No.18342 - 2009/12/03(Thu) 17:33:59

Re: 九州の報告(1) / ごきちゅう [東海]
iraiza さん、ありがとうございます。
最近、ちょっと書き込みがなく何かあったのかな〜と思ってました。
体調不良だったんですね・・でも回復したみたいで、
良かったですね。来年も再来年もありますから〜。

なんと・・高級な物を忘年会でも食べれませんヨ。

No.18343 - 2009/12/03(Thu) 17:47:55

Re: 九州の報告(1) / 聖婆
加賀旅館、良さげですね〜♪ メモメモ・・・

iraizaさん
当選だったのに残念でしたね〜
また次回ということで♪
最近、高熱は出ないけどだるくて、なにしろ身体を横にしたい…
そんなときがあって欠勤しました。
まぁ、私の場合は更年期はとっくに過ぎましたが♪d(´▽`)b♪

No.18351 - 2009/12/04(Fri) 19:49:58