[ 掲示板に戻る ]

記事No.18595に関するスレッドです

近場に / ごきちゅう [東海]
今日は、雪もちらつく寒い朝。
とりあえず、5,6,7日はコロナの日とかで、安く入れるらしく
オープンして、間もない豊川に行ってきました。

・天然温泉 コロナの湯豊川店
土日なのに、500円でした。
内風呂は白湯、露天風呂のみ温泉を使用。
加水なし、加温あり、循環塩素臭MTで塩味。
源泉は36.4度、成分総計2566mg。
浴槽は大きく、綺麗だけど温泉はどって事なし。
http://www.korona.co.jp/WhatsNew/Detail.asp?Seq=112

・ショッキ温泉
ある養護老人ホームに使用されている温泉。
特別に、浴場まで行って源泉を大きいペットボトルに頂く。
加温されている為、鉄分で少し赤い色で、鉄味の単純温泉。
浴槽はステンレス製で、毎日掃除している
源泉は、単純温泉で28.9度、成分総計0.2689g。
分析表は、H17年の新しいものを掲示してあった。
職員の方には食事中なのに、いろいろご迷惑をかけましたが
ありがとうございました。

No.18593 - 2010/02/06(Sat) 15:59:45

Re: 近場に / ごきちゅう [東海]
コロナの湯豊川店の露天風呂です。
雪がちらつき、強風が吹きつけ寒い寒い。

No.18594 - 2010/02/06(Sat) 16:02:18

Re: 近場に / ごきちゅう [東海]
ショッキ温泉をペットボトルに入れて頂きました。
ホームでは温泉かけ流しで使用しているんだって。

No.18595 - 2010/02/06(Sat) 16:04:23

Re: 近場に / ごきちゅう [東海]
印刷が薄くて、しかも写真の撮り方が下手で良く判らないが、
とりあえず。

No.18596 - 2010/02/06(Sat) 16:07:12

Re: 近場に / はな [東海]
ごきちゅうさん、コロナはどこもいい使い方をしてなくて、できれば改善してもらいたいですね。
せっかくの温泉なんですから。
商業色が濃くて残念。
ショッキ温泉、初めて聞きます。
老人ホームには、私たちが入れないいい温泉、結構多いんですね。
掛け流しとはうらやましいなぁ。
昨日は雪が降ったりやんだり。
ごきちゅうさん縄張り近くの高蔵寺から、愛知環状鉄道で岡崎まで出かけてきました。
最近、ちょっぴり鉄子な私なんです(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ

No.18618 - 2010/02/07(Sun) 12:11:42

Re: 近場に / ごきちゅう [東海]
はなさん
有難うございます。
最近は、なぜか少々私も凹んでまして、温泉に対してピッチがあがりませんでした。
はなさんが本格的に復帰・・血がたぎってきました。
2月からは、再度ふんばるぞ〜。
ショッキ温泉も、一般不可なんですが職員の方はとても親切
私も見習いたいです。

No.18623 - 2010/02/07(Sun) 17:45:14

Re: 近場に / ごきちゅう [東海]
はなさん、書き忘れましたが
鬼頭あゆみさんが結婚されたんですね。

No.18624 - 2010/02/07(Sun) 17:47:26

Re: 近場に / machikane [東海]
ごきちゅうさん
豊コロの湯、早く行かなきゃな〜。。。
まっ、コロナの湯はそんなものですもんねぇ。
(一部濃い湯もありますが・・・)
最近は映画の券についてくる入浴券で
一番近い中川コロナへ行きますよ。

藤岡温泉が本日リニューアルのはずですね。
ここも行かなきゃ。。。

No.18633 - 2010/02/07(Sun) 23:33:07

Re: 近場に / ごきちゅう [東海]
machikaneさん
豊川コロナは、ボウリングの割引券を4枚も貰ったけど
私にとっては、ただの紙切れです。
そうそう、machikaneさんからメールを頂き、藤岡温泉の件は
判ってるんだけど・・何時行こうかな〜。

No.18643 - 2010/02/08(Mon) 19:30:16