[ 掲示板に戻る ]

記事No.18650に関するスレッドです

今年の味噌の豆予約 / さだお [甲信越]
ご無沙汰しております。

今年も豆の予約時期となってまいりました。
2月末には数量を確定して予約するのでご希望数量をお知らせください。

温泉組の味噌つくりは5月23日(日)を予定しております。

No.18647 - 2010/02/09(Tue) 11:58:19

Re: 今年の味噌の豆予約 / 聖婆
さだおさん、おかあさん、ご無沙汰いたしております。

今年の冬は各地で雪の被害があり、大変でしたね〜
安曇野は、風が冷たいですか?
頑張り過ぎないように、お身体ご自愛下さい。

昨年と同じ、豆2つ(1つ10キロだっけ?)
お願いいたします。

No.18649 - 2010/02/09(Tue) 22:00:17

Re: 今年の味噌の豆予約 / ぽこ [関東]
さだおさん、おかあさん、皆さん、ご無沙汰しております。
タクが毎年試験、初めてお会いしたとき、幼稚園前だった
マコはなんと中学生になっているので、、、
4月に入学してみないと、試験がいつなのだか
予定がわからないです。いちおう、豆の予約は休場と
しておいてください。いける場合、にぎやかし
(にぎやかでないか)しに、行きます!

No.18650 - 2010/02/09(Tue) 22:49:51

Re: 今年の味噌の豆予約 / ごきちゅう [東海]
さだおさん
何時も、ありがとうございます。
私も同じく2ヶ口でお願いいたします。
今回は、きっと楽しさ倍増かな?

No.18651 - 2010/02/10(Wed) 19:14:19

Re: 今年の味噌の豆予約 / みるくん(*^-^*) [近畿]
さだおさん、 そして、はなちゃん♪ 皆様 こんにちは★

挨拶程度しか書き込みしてなくてごめんなさいm(_ _*)m・・・
四月仕事復帰にむけて?自宅大掃除しながら元気にしております。

節分過ぎてもさむぅぅ〜い〜〜
なのに花粉で鼻じゅるじゅる・・・。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん
変な気候ですよねぇ〜

自宅近辺しかうろつけず、コタツネコなみるです・・・
o(=ёェё=)o ミャー♪
(最近、ナナさんが『おでかけどこいく?』『おんしぇん!』というようになりました♪♪ので近場には入ってます〜)


さだおさん、お母さんも美味しそうなリハビリを頑張っておられて〜♪
楽しみながら、いいですね〜
でもまだまだ寒いのでご無理なさらずにね〜


味噌、1口よろしくお願いします。
またお会いできるの楽しみにしていますね(^ー^*)/

No.18656 - 2010/02/12(Fri) 10:19:01

Re: 今年の味噌の豆予約 / machikane [東海]
さだおさん、おかあさん

ご無沙汰しております!
今年もまた一口宜しくお願いします!
いろいろなところへおすそ分けをしていて、大好評。。。
GWには大分へお味噌が渡る予定です。。。(^^)v

またいつもの皆様にお会いできることを楽しみしております♪

No.18658 - 2010/02/12(Fri) 11:26:58

Re: 今年の味噌の豆予約 / 介護人 [甲信越]
さだおさん
もうそんな時期ですね。早い早い。
今年も3口、お願いします。

今回はソロ参加になりますが皆さん
よろしくお願いします。


はなさん
ものすごく遅ればせですが
お帰りなさいませ。
ゆっくりあせらずまいりましょう。

No.18662 - 2010/02/13(Sat) 16:01:23

Re: 今年の味噌の豆予約 / なおみ姉
さだおさん、ご無沙汰しております。

ウチはいつも通りお手伝い部隊としてのみの参加の予定です。
チビちゃんたちは多いのかな〜?

No.18669 - 2010/02/14(Sun) 20:24:52

Re: 今年の味噌の豆予約 / さだお [甲信越]
皆様回答ありがとうございます。

後はR君と青年ちゃんとこかな・・・?

で、材料費 1口あたり4千円でお願いします。m(_~_)m
少し上がりましたがなにとぞご理解のほどを・・・

No.18670 - 2010/02/15(Mon) 08:58:54

Re: 今年の味噌の豆予約 / とうりゅう [関東]
忘れられてる・・・(^^;
今年も4口

No.18671 - 2010/02/16(Tue) 13:08:16