こんばんは。machikaneです。
この土日、北陸へ観光に行ってきました〜☆ 湯巡りはそこそこ・・・(^^;)に、 越前がにではありませんが、ずわいがに、ふぐのフルコース、 近江市場でのどぐろのお寿司を食べたりと、至福の時でした。 ヽ( ´¬`)ノ
兼六温泉 城下町金沢らしい曲がりくねった細い路地の住宅街の中で良いですね。お湯も、内風呂は加温ながら茶褐色ツルツルで素晴らしいですね。露天は温めのかけ流しで、気持ちよさ最高でした。
金沢無量寺温泉 コロナの湯金沢 これでまた全国コロナの湯を制覇です(笑) コロナの湯というと、いつもの塩素バリバリ循環かと思いきや、 全国でもここだけ、かけ流しのコロナの湯。 露天風呂だけが温泉で、黄褐色でヨード臭塩味の湯がかけ流し。 つぼ湯は間欠的に注がれ、源泉そのままかも? 大きなメイン湯船は加温かけ流し。浸かっていると泡つきもあります。 これは本当に盲点でした。金沢でこげなすばらしい湯に出会えるとは。 みなさん是非是非。
芦原温泉 美松(泊) ずわいがにとふぐのコースでも1万円を切る、超オトクなプラン。 温泉は広い大浴場は開放感はあります。 お湯はMT塩素薄塩味で、バリ循環です。 茹でずわいがに一杯もつくし、もうお腹一杯でした。(笑)
写真は兼六園でなぜか一本だけ満開だった、フライング桜(笑)
![]() |
No.18802 - 2010/03/29(Mon) 23:06:52
|