[ 掲示板に戻る ]

記事No.18853に関するスレッドです

そして、私も別府でした♪ / 聖婆
遅ればせながら、ご報告をば…
青春18切符は卒業しようと思いながら、このままでは一生使うかも。

夜行快速ムーンライトながら号の座席指定券を今回も定価¥510のところを
オークションで¥400でGET♪
ところが今回は、お隣の席の人が体格が良く、わたしゃ辛かった!
なんとか大阪まで辿り着いたけどエンジンかからず、映画『ハート ロッカー』を観る。ぐるぐる大阪環状線を当ても無く回っていると垂れ幕「¥1,000キャンペーン開催中!スパワールド世界の大温泉」発見!仮眠も兼ね、しばし湯遊び開始♪大阪発博多経由別府行きの夜行バスで別府入り。

別府温泉祭り入浴無料にて、
4/2 弓松温泉・竹瓦温泉・梅園温泉・海門寺温泉・別府ステーションH
4/3 弓ヶ浜温泉・大和温泉・雲泉寺温泉・上原温泉・祇園温泉
 そして、無料日は過ぎたがご好意で旅館たきみず・宿泊H系列ホテルはやし
  大分の旨い蕎麦処よし松で素敵なご夫妻と旨い蕎麦を頂く♪
  よし松の蕎麦は、つゆをつけずそのまま食べることをお勧め
  メチャうま♪ 勿論、だしの効いた汁も美味しいですよ〜♪
4/4 不老泉・東町温泉。東別府で花咲爺さん餅まきと、
 ここ掘れワンワンのイベント見学後、小倉から無料送迎バス
 新門司港からフェリーで大阪、大阪から電車を乗り継いで帰宅。
 
かほたんに会えたこと♪ ごきちゅうさんに会えたこと♪
よし松に寄れたこと♪ 扇山火祭りが部屋から見えたこと♪
温泉はおまけでも大変充実した旅でした。

建直しの話があるという大和温泉の立派な浴舎。このままが美しいのに(写真) 

No.18851 - 2010/04/08(Thu) 20:52:07

Re: そして、私も別府でした♪ / 聖婆
ついでと言っちゃなんだけど・・・
青春18切符が1枚残ったので今日、草津温泉に行って来ました。

白根山にはまだ雪が残り、草津の桜は未だですね〜
平日のせいか、草津の湯畑の回りも人もまばら。
いつも人の居ない瑠璃の湯でのんびりさせて頂いた後、久しぶりに浴槽の新しくなった煮川の湯に寄り真っ赤に茹でてきました♪

No.18852 - 2010/04/08(Thu) 21:08:38

Re: そして、私も別府でした♪ / 聖婆
草津へ行く途中、吾妻線の車窓から見上げたダム工事中止で話題になった
八ツ場ダム(やんば)の関連工事現場。この巨大な橋はどうなるのやら。
まさか、このまま遺構に移行なんてシャレにもならない・・・

No.18853 - 2010/04/08(Thu) 21:14:35

Re: そして、私も別府でした♪ / ごきちゅう [東海]
聖婆さん
別府の4/2日は疲れていたんですね。
話相手をして頂き申し訳ないです。
大和温泉の様に、円形の浴槽は別府でも珍しいよね。
殆どが、小判型がおおいから。
建て直しの話もあるんですね。

あの、此花温泉の場所は完全に更地。
たぶん、場所は移動して再建されるだろうとの話でした。

その後、草津にまで遠征していたとはね。
体力は並外れ・・私は暫くぼ〜〜としています。
そうか〜味噌作りも来月なんだ。

No.18855 - 2010/04/10(Sat) 12:23:16

Re: そして、私も別府でした♪ / 聖婆
ごきちゅうさん
 なにをおっしゃる、別府入りしたらもう元気もりもり、
 ごきちゅうさんと会った時は、いつもの焼肉屋さんで力つけたあとですよ♪
 4/3は、お気に入りの電動自転車を借りて廻りました。
 上原の情報を教えて頂いたのでラクテンチ目指して自転車こいだんだけど、
 冷たい鶴見おろしと戦って息切れしましたわ♪

 会社や自宅では、ボ〜っと座りっぱなしだから、みんなから
 運動不足のメタボ婆でとおっていますヘ(´o`)ヘ

No.18856 - 2010/04/10(Sat) 16:28:17

Re: そして、私も別府でした♪ / なぞけむ [近畿]
聖婆さん凄すぎですよ〜
大阪経由で別府、そして草津とは・・・

焼肉屋さんの湯には入られましたか?温泉の方はやってないとか
聞いたもので・・・
今回は多分前回以上に温泉道関連で行こうかと思っています。

八ツ場ダムの橋、私が行った時よりかなり工事が進んでいますね。
ダム本体は中止かも?ですがインフラの工事とかは関係ない
ようですね。

No.18857 - 2010/04/11(Sun) 00:09:58

Re: そして、私も別府でした♪ / 聖婆
なぞけむさん
 違いますよ〜! 5日に帰宅、6日勤務、7日買物、そして
 8日に残りの1枚の18切符で草津日帰りですよ♪
 草津に日帰りできる距離は幸せです♪

 焼肉屋さんの湯は、11月に行ったときに止まってしまったと言われました。
 とても残念でした。私の行く焼肉屋さんはランチが安くて美味しい所です♪

 八ツ場ダム、そうですか…。30年ほど草津に通い、川原湯の前を通っていくのですが近年、目に見えて工事が進んでいたので今後の動向も気になります。

No.18858 - 2010/04/11(Sun) 08:54:44

Re: そして、私も別府でした♪ / machikane [東海]
婆さま

飛ばしてるね〜☆(^-^)b
空は飛ばずに地上を走り回るなんてお元気でなによりです。
やっぱり温泉って活力を与えてくれるんだねぇ。
それにしても、夜行列車に夜行バスにフェリーと交通機関を
見事に使いきってますね〜。
それだけでも楽しそうだな〜。(*'ー'*)
旅マイスターだねぇ。

No.18861 - 2010/04/11(Sun) 11:45:08

Re: そして、私も別府でした♪ / 聖婆

machikaneさん
さっきねぇ、machikaneさんの部屋に行って小宝島や悪石島を見ていたの♪
良いよねぇ♪ だけど、外海は揺れるんでしょうねぇ
奄美まで飛んで、そこからなら短時間で着くけど、帰りが明日ってわけにはいかないから長期休暇でないと大変だよね〜。
小宝島の翌日に悪石島に行くのって、としまじゃないよね?
machikaneさんは、あちこち島に行ってるけど往復の足はどうしたの?
船酔いとハブがいなければ、行きたいよね〜
口永良部もrakkuさんが行ったときに羨ましかったな〜♪

それとねぇ、マチカネ部屋がもうすぐ「55555」だね♪
誰が踏むかわからないけど、先におめでとう言っておくね♪
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

No.18863 - 2010/04/13(Tue) 00:25:09

Re: そして、私も別府でした♪ / ごきちゅう [東海]
聖婆さん
どこまで、夢を広げるの。
しかも、シークレットのお湯も多いし。
渡るにも、時間はかかるし・・
machikaneさんの真似はキツイよ〜〜。

0時まで起きてるの〜

No.18864 - 2010/04/13(Tue) 18:38:41

Re: そして、私も別府でした♪ / 聖婆
ごきちゅうさん
大丈夫ですよ〜♪ わたしにゃ、あの真似はできません!
ここだけの話し、アレは異星人かビョーキの人しか出来なのです♪
ちょっと空想しただけ♪

なぜか、眠くならないのです。明日は仕事だから寝なきゃ…
そう思ってしかたなく寝ます。
でも電気を消したとたんに意識不明♪d(´▽`)b♪ 単純…

No.18865 - 2010/04/14(Wed) 19:40:07