[ 掲示板に戻る ]

記事No.19218に関するスレッドです

別府温泉です(2。3日目) / ごきちゅう [東海]
2日目の朝食は、くつろぎの温泉山田別荘で頂きました。
その後、海門寺温泉に向かい、888記念イベントに参加。
私も、特別名人認定を申告しました。
昨日、6ヶ所の湯巡りスタンプを押して用意していたんです。

裏泉家の湯巡りは5ヶ所でした。
・元旅館で、現在は個人宅の内湯に入らせて頂きました。
・あるお店の、別棟の温泉浴槽に入らせて頂く。
・ある個人宅の、とんでもなく大きな露天風呂に
 今回、最高に良いお湯でした。
 温泉の味も、色も多分日本で唯一の温泉ではないかと思う。
・ここも、お店の個人温泉に入らせて痛きました。

と云う訳で宿泊した、旅館松実と合わせて5湯でした。

解散後は、車を借りて奥さんと合流し湯巡りしましたが
ほとんど、既に報告済みの所にて省略します。


3日目です。

・奥みょうばん山荘
既に入っているのですが、新しく入浴設備が出来たので寄りました。
前に比べると、こじんまりの内湯と露天風呂のある、家族風呂。
乳白色のお湯はいいですね。
なお、現在さらに増設中です。

・鉄輪温泉 山荘神和苑
温泉道を外れてますが、蒼いお湯は健在の様です。
ただ、私達が入ろうとしたのですが、掃除直後で透明ですと言われ
断念。
3本目の温泉を掘削中でした。

・かまど地獄
私は入浴しているのですが、奥さんが未だにて寄ってみました。
スカイブルーの温泉は、何時見ても良いね〜
温泉道加盟にて、スタンプを押してもらう。
なお、888記念イベントを終わった後、何人か入浴した様で
置いてある、帳面に記載してました。

・陽だまり温泉 花の湯
平日500円にて、最終日に寄りました。
家族風呂は、らんを選びましたが・・正解でしたね。
豪華な花を見ての入浴となりました。
温泉は4/1日に入った、竹の内温泉と殆ど同じです。

この後回った温泉は、やはり既に報告済みにて省略します。

今回の、裏泉家は有意義な温泉に入れて、スタッフの皆さんに
感謝一杯です。
次回も当たるといいな〜。

No.19216 - 2010/08/11(Wed) 19:38:31

Re: 別府温泉です(2。3日目) / ごきちゅう [東海]
第1回 名人会888裏泉家の記念タオルです。
No.19217 - 2010/08/11(Wed) 19:40:05

Re: 別府温泉です(2。3日目) / ごきちゅう [東海]
何時行っても、鉄輪温泉の湯煙は良いですね。
No.19218 - 2010/08/11(Wed) 19:41:29

Re: 別府温泉です(2。3日目) / ごきちゅう [東海]
奥みょうばん山荘の露天風呂です。
No.19219 - 2010/08/11(Wed) 19:42:39

Re: 別府温泉です(2。3日目) / ごきちゅう [東海]
鉄輪温泉 山荘神和苑の3本目の掘削中の櫓です。
No.19220 - 2010/08/11(Wed) 19:44:10

Re: 別府温泉です(2。3日目) / ごきちゅう [東海]
陽だまり温泉 花の湯の「らん」の貸切浴槽です。
No.19221 - 2010/08/11(Wed) 19:46:21

Re: 別府温泉です(2。3日目) / rakku [九州]
ごきちゅうさん、お疲れ様でした。
色んな処で、楽しそうな写真を拝見していますよ。

No.19223 - 2010/08/12(Thu) 14:42:20

Re: 別府温泉です(2。3日目) / ごきちゅう [東海]
rakkuさん、ありがとうございます。

別府は凄い所ですね。
勿論、温泉は最高ですけど〜
一番驚いたのは、私は何処にも写真なんか出してないのに
熊本のbatmanさんは、私を知ってて同室宿泊を希望された事。
さらに、懇親会でも自分の名前を云ってないのに〜
3代目永世名人のSさんに、ごきちゅうさんですよねと
云われた事。
びっくりの連続です、別府の情報網は凄いと感じましたヨ。

888裏泉家、新聞にも報じられてますね。
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_128140175979.html

No.19225 - 2010/08/12(Thu) 18:25:57