こんな切符を見ると、使わなきゃ損と欲かく貧乏性… たいしたあてもなく、ただ乗って外をぼけ〜っと見る旅を
☆いわき湯本みゆきの湯 各駅停車の疲れ休みに、汗を流せる駅至近の便利な共同湯
☆アパヴィラホテル仙台五橋 宿泊無料券を利用して、ビジネスHで温泉付きと言うだけでもヨシ♪
☆青森まちなか温泉 北海道への夜行快速はまなす号を往復利用したので、ここも 駅至近で便利な共同湯。休憩もできるし安いし、青森は共同湯天国♪
☆白老温泉ホテル ボコン、ボコンと湧き出す黒湯。つるつるで好きだなこういうの。 太古の植物が濃縮化粧水になって湧き出すような有難い湯♪
☆登別滝本イン 登別の代表湯がそのままかけ流されているので、アッチッチで◎
☆登別第一滝本館 滝本インに泊まると、温泉を利用できるのでたくさんある浴槽を あっちへ行ったり、こっちへ来たりうろうろ♪
☆登別ふんべ共同湯 かれこれ、10年は経ったろうか。あのときは入浴客3〜4人の男性ばかり。 躊躇していると、どこから来たのと聞かれ、答えると、 そんな遠くから来たんだったら入っていきなさい。と勧められ、 初めて混浴した場所です。ここを目指して初めて単身での 北海道だったので顔から火が出そうに恥ずかしかったけど。 とりわけ、浸かる前に身体を洗うのを見られるのが辛かった そして、こんな思いまでしてフンべに憧れた自分のバカさ加減に 情けなくも、太宰さん風に言えば愛おしくもあり・・・
今日は大雨、こんな土砂降りには誰も来ないだろうと勇んでいったら 悲しいかな、写真の通りに・・・
![]() |
No.19243 - 2010/08/20(Fri) 22:45:09
|