[ 掲示板に戻る ]

記事No.19259に関するスレッドです

九州の温泉 / keiichi_w
お久しぶりです。
私も九州に行ってきました。
竹瓦温泉、庄屋の館、地獄温泉清風荘、霧島ホテルの硫黄谷温泉庭園風呂、桜島ふるさと観光ホテルの露天風呂、指宿の砂蒸し風呂、武雄温泉楼門と有名どころに入ってきました。特に庄屋の館はあの色がすごいですね。実に印象的でした。いいお湯でした。

No.19242 - 2010/08/20(Fri) 21:26:06

Re: 九州の温泉 / ごきちゅう [東海]
keiichi_wさん
九州縦断ですね。

別府から、熊本、鹿児島と大変な移動ですね。

竹瓦は熱くなかったですか?。
庄屋の館の、蒼い温泉は良いですよね、しかも安いし。
私が行った時、地獄温泉清風荘の泥は殆ど無いに等しかったけど
今はどうでしょうか?。
霧島ホテルの湯量はビックリでしょう。
指宿は、やっぱり砂蒸しですか、私は2ヶ所に行ってますが
何処も混んでいて・・人気なんですね。

我々は、九州に入るまでが大変だもね〜でも飽きないですワ。

No.19247 - 2010/08/21(Sat) 09:49:18

Re: 九州の温泉 / 聖婆
keiichi_w さん
お久しぶりです♪ 
お変わりなく、お元気のご様子嬉しいです♪

ほんに、有名どころを大移動♪
庄屋の館はあの色…私が行ったときは快晴だったのですが
陽射しのせいか反射で真っ白に見えるところと
あの美しい青色に見えるところがあり夢見心地でしたゎ♪
おまけに空を仰げば由布岳…目に焼きつきますね♪
あの界隈は、秋もまた良いんでしょうなぁ

No.19249 - 2010/08/21(Sat) 13:11:22

Re: 九州の温泉 / machikane [東海]
keiicih_wさん

バイクでこの真夏に
鹿児島まで行くと、大変ですよね。

霧島ホテルのプールのような湯はすごいですよね〜。
武雄温泉はなかなか渋めですが、長崎も近いからか、
なにかエキゾチックな感じ?が面白いですよね。

まだまだ九州は魅惑の湯がたっぷりありますので。。。

No.19252 - 2010/08/21(Sat) 15:04:04

Re: 九州の温泉 / keiichi_w
ごきちゅうさん
泥はなかったです(苦笑)
指宿は砂蒸し会館に行ってきました。砂蒸しは病みつきになりそうでしたよ。

聖婆さん
あのコバルトブルーはまさしく異界の門をくぐったようでしたよ(笑)次に九州に行ったときも必ず入りますよきっと。

machikaneさん
今回は台風のせいで予定が大幅に狂ったので、温泉もあまり入れなかったんで、次はしっかり入ってきます。

No.19257 - 2010/08/22(Sun) 21:15:02

Re: 九州の温泉 / ごきちゅう [東海]
keiichi_w さん
コバルトブルーがお気に召した様ですね。
私も、青い温泉で九州にはまったと云ってもいいですね。
青い温泉を貼ります。
ぜひ、行って見てください。

↓の写真は8/9日に行った別府地獄に有る温泉です。

No.19259 - 2010/08/24(Tue) 18:11:10

Re: 九州の温泉 / ごきちゅう [東海]
keiichi_wさん。
もう一つ、湯布院の近くの奥の郷の温泉も貼りますね。

No.19260 - 2010/08/24(Tue) 18:13:12

Re: 九州の温泉 / rakku [九州]
keiichi_wさん。

奥の郷は食事も美味しいですよ。
機会があっれば、一度お泊りくださいね〜

No.19261 - 2010/08/24(Tue) 18:52:24

Re: 九州の温泉 / keiichi_w
ここ行こうと思って候補に挙げてたところですよ。結局、行けなかったんですが(苦笑)奥湯の郷、いいところですね。今度行ってみたいです。
No.19271 - 2010/08/26(Thu) 20:21:16