[ 掲示板に戻る ]

記事No.19470に関するスレッドです

滋賀県に / ごきちゅう [東海]
今日は、滋賀県の永源寺の紅葉は、どんな程度かなと見に行く事に
しました。

・蒲生野の湯
源泉は、蒲生野の里温泉で38.8度、100Lで、
知覚的試験では、淡黄色澄明、微鉄味殆ど無臭、ガス発泡あり。
なるほど、岩風呂に注がれている源泉は発泡していて白色です。
源泉風呂は、温い事もあって皆さん、浸かったままなかなか出ない
30分で交代して下さいの、表示もあり。
ぬるぬるで、見事に小粒の泡が体全体に付着します。
最期に源泉風呂に入って、お帰り下さいとも表示してあった。

その他の湯船は、循環・塩素殺菌ありです。
温泉スタンドも在ります。

・十二坊温泉 ゆらら
近くに在るので寄ってみました。
MTで、微硫化水素臭あり・・源泉の分析ではなっているが
浴槽では感じない。
単純弱放射能低温泉だし、成分総計が0.177gですから。
加温、塩素殺菌です。
プールも在るが、この時期は営業してない。
温泉スタンドは裏手にあり。

この後、永源寺に行きましたが・・、まだ、全体が紅葉には
なってない。
日当たりの良い部分のみ、見事な紅葉になっている。
すぐ傍にある、永源寺温泉は今回も高くて入浴せず。

No.19468 - 2010/11/14(Sun) 17:09:01

Re: 滋賀県に / ごきちゅう [東海]
蒲生野の湯・・の露天岩風呂に注がれてる源泉は
ガスで白濁している。

No.19469 - 2010/11/14(Sun) 17:14:39

Re: 滋賀県に / ごきちゅう [東海]
十二坊温泉 ゆららの露天風呂です。
内風呂は、湯煙が多くて写真は無理でした。

No.19470 - 2010/11/14(Sun) 17:17:05

Re: 滋賀県に / ごきちゅう [東海]
永源寺の紅葉です。
No.19471 - 2010/11/14(Sun) 17:19:41

Re: 滋賀県に / ごきちゅう [東海]
今回もパスした、永源寺温泉です。
No.19472 - 2010/11/14(Sun) 17:20:32