[ 掲示板に戻る ]

記事No.19518に関するスレッドです

別府の報告(2・3日) / ごきちゅう [東海]
二日目は、裏泉家の為少し早めの起床。
亀川あたりの共同浴場に2ケ所入浴しました。

裏泉家は、
4軒が個人宅を訪問です、どこも温かく迎えて頂き
本当に感謝です。
その内の1軒のお宅は、自家源泉でしかも明礬泉でした。
凄いですね。
個人のお宅を解放して頂けるだけで、感動と感謝です。
別府以外では考えられません。
最後は7月にリニューアルした、別府湯の宿 ゆるり。
ここで、外から取り寄せた食事を食べ解散となりました。

この後は、表泉家の不足分を埋めるべく温泉銀座の駅前に向かい
必死に入浴・・無事88湯のスタンプを埋める事ができました。

No.19517 - 2010/12/02(Thu) 19:21:27

Re: 別府の報告(2・3日) / ごきちゅう [東海]
富士観ホテルは、1Fの大浴場は入っているのですが
今回は、12Fの浴場に初めてでした。
窓からの眺めを。

No.19518 - 2010/12/02(Thu) 19:36:58

Re: 別府の報告(2・3日) / ごきちゅう [東海]
ゆるりの内風呂です。
No.19519 - 2010/12/02(Thu) 19:37:47

Re: 別府の報告(2・3日) / ごきちゅう [東海]
薬師温泉の天井ですが、見事です。
No.19520 - 2010/12/02(Thu) 19:39:41

Re: 別府の報告(2・3日) / ごきちゅう [東海]
朝の竹瓦温泉、お客さんが1人とは初めてです。
No.19521 - 2010/12/02(Thu) 19:42:04

Re: 別府の報告(2・3日) / machikane [東海]
ごきちゅうさん

亀川で明礬泉がでるんですねぇ。
すごいですね〜。さすがは別府。
来年は裏泉家に行けるように、
ごきちゅうさんを見習って精進せねば・・・。

No.19533 - 2010/12/11(Sat) 11:25:28

Re: 別府の報告(2・3日) / ごきちゅう [東海]
machikaneさん
地獄の近くと云う事もあって、明礬でしたね。
888裏泉家の時にも、血の池地獄の引き湯もそうでした。
やっぱり、奥は深いですね。

No.19535 - 2010/12/11(Sat) 15:48:46