| なぞけむさん 見事に、九州温泉道を目指しているじゃないですか〜〜 10ケ所は消化したのでは。 どこも、良い温泉ばかりで満足でしょう。 自遊人と同じく外れはないですもね。
指宿温泉弥次ヶ湯は オーナーの奥さんに、良くして頂きありがたかったです。
霧島湯之谷山荘は、最近内湯が3浴槽になったんですか。 私が行った時は、2ケ所しか無かったけど。 温泉は抜群だもね。
栗野岳温泉南洲館は、自遊人のお世話になりました。 明礬泉に入りましたが、側で地獄蒸し料理をやってました。 蒸し風呂も覗かせてもらったり〜 色んな温泉があり、私も泊まって見たいですね。 地獄も見ごたえがあるらしいし〜
おりはし旅館は、宿泊されたんですか・・
山の湯は、川の水量が少なかった時期なのかな〜 私が行った時は、綺麗でした。
和気の湯・・12月ではきついですか〜
霧島ホテルは、やっぱり行ったんですね。 一番奥の露天風呂も良かったでしょう。
多くの温泉に浸かって、気分は上々で仕事にも気合が入るでしょうね。 ぜひ、泉人になって下さいヨ。
|
No.19530 - 2010/12/10(Fri) 18:35:10 |