[
掲示板に戻る
]
記事No.19692に関するスレッドです
★
東伊豆
/ 聖婆
引用
報告をすっかり忘れていましたが
伊豆熱川温泉にちょこっと1泊しました。1ヶ月ほど前に(・ω・、)
あちこちで温泉櫓からの湯気がモクモクとあがり
規模は違いますが、別府を思い出す湯量豊富な熱川温泉です。
お得な湯巡り手形も駅前の観光案内書で購入できます♪
No.19691 - 2011/03/08(Tue) 20:25:21
☆
Re: 東伊豆
/ 聖婆
引用
格安の宿もあるので利用しやすいのと
たいして広い範囲でもない距離の櫓を見て歩くのも楽しいです♪
No.19692 - 2011/03/08(Tue) 20:27:24
☆
Re: 東伊豆
/ 聖婆
引用
近くには、食べ放題イチゴ狩りもできたりして♪
こんなイチゴハウスは初めてでした。
座らなくても、このように鈴なりになった奇麗なイチゴを摘めるのは
贅沢な気分でしたよ♪ 食べ放題でも、そうは食べられないものですなぁ。
温泉は、1箇所だけ。
帰りは横浜中華街で刀削麺を食べてメタボ加速となりました♪
No.19693 - 2011/03/08(Tue) 20:35:51
☆
Re: 東伊豆
/ rakku
引用
婆様。
むか〜しオフ会で、博多とよのかと、とちおとめの食べ比べしたことあったね。懐かしい思い出です。
No.19694 - 2011/03/10(Thu) 00:45:20
☆
Re: 東伊豆
/ ごきちゅう
♂
[東海]
引用
聖婆さん
熱い温泉に行ってきたんですね。
>たいして広い範囲でもない距離の櫓を見て歩くのも楽しいです♪
本当だね〜
櫓を見ながら歩いてみたいです。
最近、新規に掘削の櫓が極端に減って〜
寂しい思いになってるので。
横浜中華街にも寄って、たらふく〜
私は、数年前に行ってけど・・大きな町だよね。
昨年、長崎の中華街に行ったけど〜比べ物ならない規模だも。
No.19695 - 2011/03/10(Thu) 17:53:23
☆
Re: 東伊豆
/ 聖婆
引用
rakkuさん
そうだったね〜、懐かしいね〜
みんな達者で暮らしているかね〜、歳とっただろうねo(*^▽^*)o~
あのときのとちおとめは、とうりゅうどんの師匠から
栃木で一番の自信作の美味しいものを頂いて
rakkuさんは博多とよのかを「よかとの」だと言って自慢したね♪
ごきちゅうさん
このところ、暖かい日が続いて春がもうすぐそこだったけど
昨日、今日はとても寒かった…場所は、上で書きますデス♪
No.19696 - 2011/03/10(Thu) 21:48:00