[ 掲示板に戻る ]

記事No.19697に関するスレッドです

さぶかった〜〜 / 聖婆
近いのに遠くて、ずっと気になっていながら行かれなかった場所へ
やっと行ってきました。
夕方から雪の予報で電車・バスを乗り継いで栃木へ…

★千本松温泉
 いつも素通りしてしまった立ち寄り湯
 浴室に入ったとたんに噂通りの芳しい油臭。
 油臭もいろいろあるけど、ここのは心地良い上質油♪
 わたしゃ、重油や石油に近い臭いには耐えられません(・ω・、)
 立派な露天も熱い源泉が溢れ、芯から温まります♪

★塩原温泉 明賀屋本館
 川岸混浴露天の女性の入浴時間は朝6時から8時まで。
 15時にチェックインして長い階段を下りると誰も居ないので
 憧れていた露天に、ゆっくり入らせていただきました。
 

No.19697 - 2011/03/10(Thu) 22:14:15

Re: さぶかった〜〜 / 聖婆
天気予報通りに夕方から雪になり、空気中の水分が
 全て雪になってしまうのかと思うほど真っ白な世界に…
 翌朝は、ラッキーな雪見露天風呂でした♪

その後は、青空が出て強風が…もう、さぶくって〜
どこも寄らずに帰りました。

No.19698 - 2011/03/10(Thu) 22:17:07

Re: さぶかった〜〜 / なぞけむ [近畿]
聖婆さんお久しぶりです。

この所忙しくて温泉も中々行けないでいます。
(この間やっと初湯めぐりに行きました)

千本松温泉って油臭温泉だったのですね〜
友人が油臭温泉をこよなく愛しているのでいずれ
行く候補に挙げておきます。

塩原温泉も元湯温泉や新湯温泉にばかり行って
此処とか何箇所かある川沿いの露天風呂とか
行けてないんですよ。
雪見の露天風呂で良かったですね〜

No.19699 - 2011/03/10(Thu) 23:57:16

Re: さぶかった〜〜 / machikane [東海]
婆さま

伊豆に栃木に、寒さに負けずお元気だねぇ。(*^-^*)

塩原温泉行きたいな〜。。。
私もほとんど行った事ないです。
たぶん栃木って、名古屋から一番行きにくい県かなぁ。
茨城はFDAが就航したからな〜。

湯冷めには気をつけてね☆

No.19702 - 2011/03/11(Fri) 00:41:49

Re: さぶかった〜〜 / 義満 [関東]
うっ・・明賀屋本館。

塩原11湯を狙っていますが、塩の湯がネックになっています。
明賀屋本館の日帰りは、1人だと3150円・2人以上でも1人2100円と足が向きません。
臨時収入が有ったらぜひ浸かりたい温泉です。

棚からぼた餅落ちてこないかなー。
今日の地震で、棚から時計が落ちてきたけど(爆)

No.19707 - 2011/03/12(Sat) 00:28:13

Re: さぶかった〜〜 / 聖婆
誕生日の臨時収入で、いつもは絶対に泊まれない一人泊料金を
奮発しました。那須あたりで、もう1泊と思いましたが
あまりの寒さに珍しく早々の帰宅。
もう1泊していたら、電車が止まって帰れませんでした。
温泉地も、あちこち被害が出ているのかと思うと心配です。

No.19708 - 2011/03/12(Sat) 08:23:37

Re: さぶかった〜〜 / ごきちゅう [東海]
聖婆さん
本日13日は暖かいんだけど・・
9日は寒かったんどよね。

私は、塩原温泉と言うと大雪に降られたり、帰りの坂道で
追突されたり・・さんざんな目にあって途中で断念。
その帰りの新幹線も大幅に遅れて
結局、臨時増発の新幹線で帰宅した事があった。

何かあっても、無事帰宅出来れば本当に幸せです。
1日の差は、聖婆さんの好運が付いている証拠ですヨ。

No.19712 - 2011/03/13(Sun) 15:43:15