今回は、思い切って別府に行ってきました。
4/1日は、別府市内のみを回り名人の認定を頂く。 新しく温泉道に入った、此花、桜湯、南的ケ浜温泉と 温泉道に入っていない、潮騒の宿晴海を含めて 10湯でした。
4/2日は、九州88湯巡りの温泉を周りました。 湯布院が4ケ所で、 初めて行った所は「ゆふいん秦葉」超ぬるぬるの、 Naー塩化物温泉で最高の温泉です。 湯平温泉は、共同浴場の砂湯温泉と、志美津旅館です。 長湯温泉は3ケ所で初めての場所は水神之森。 底が見えない程の濁り湯。 七里田温泉館、下ん湯は4/1日リニューアルされていて 凄く明るい雰囲気になっていた。
4/3日は別府市内を回り、 7ケ所入浴ですが、新規に行ったのは七つ石温泉のみ。 ただ、あるホテルで温泉の掘削中の櫓を発見しました。
以上、簡単に報告でした。
|
No.19733 - 2011/04/03(Sun) 21:51:39
|