[ 掲示板に戻る ]

記事No.19796に関するスレッドです

愛知の温泉 / ごきちゅう [東海]
8日に近場で、愛知の温泉に。

・榊野温泉 すヾめ
やっぱり、お客さんが居るとの事で断られる。

・東加塩温泉
既に数年前に入浴しているのですが再訪。
加水なし、循環でぬるぬる感のある低張性アルカリ性冷鉱泉。

・夏焼温泉 ホテル岡田屋
Naー炭酸水素塩泉で、分析表では硫化水素臭ありなれど
浴槽ではMTMMでした。
内風呂のみで400円。

・添沢温泉 雲泉閣 山の家
此処も食事付きにて、安い方の食事をして入浴。
内風呂のみで、源泉12度にて加温の為男性側のみ使用。
分析表はH19年の新しいものを頂く。

今回はカメラを忘れ、携帯で写真を撮ったが〜
土曜日に買い替えたばかり・・不慣れにてブレまくり
ろくな写真が在りませんでした。

No.19796 - 2011/05/14(Sat) 12:36:31

Re: 愛知の温泉 / machikane [東海]
ごきちゅうさん

おおっw( ̄o ̄)w、
山の家には先週行きましたよ。。。
これにて、愛知100湯を達成しました。
まだまだ、ピックアップしている湯がありますので、
積み重ねていこうと思っております。
ちなみに、99湯目は尾張温泉湯元館(本館)でした☆

やはりすヾめは難易度が高いですね。
私はよっぽど運が良かったのでしょうね。
でも、完全にだめというわけではなさそうなので、
また是非是非トライをば。。。

No.19810 - 2011/05/19(Thu) 20:39:07

Re: 愛知の温泉 / ごきちゅう [東海]
machikaneさん
愛知の100湯おめでとうございます。
愛知は、温泉貧乏にて・・100湯を回ってる人は、
極 限られていますね。
私も今回新規は、2湯にてやっと98湯になりました〜
お互い、愛知じゃ残り少ない所を探して行く事になりますね。

No.19817 - 2011/05/20(Fri) 20:56:56