[ 掲示板に戻る ]

記事No.20376に関するスレッドです

GW / machikane [東海]
私もGWは九州へ。。。九州温泉道の湯修行メインです。。。
行きがけの駄賃で、大阪でJOY大正で一風呂のあとは
名門大洋フェリーで新門司へ。

1日目は大分玖珠と深耶馬渓を探訪
九日市温泉 万年の湯
七福温泉 宇土の庄
若山温泉
下河内温泉
鶴川温泉
一ツ家茶屋
しいたけ村勝敬庵
錦谷温泉 華じ花
山田温泉
みしま温泉
別府で駅前高等温泉へ再訪

よし松さんであかさか泉生とお蕎麦をいただき、バイクを置かせていただき、そのまま飲みにいっちゃいました。(^^;)
クレインホテル高城店に泊

2日目 大分から久留米でrakkuしゃんにお会いして、佐賀鹿島へ。かほたん大きくなって、かわいくなってましたよ♪(^ー^* )♪

湯平温泉 砂場温泉 再訪
日田三隈温泉 かんぽの宿日田
日田温泉 みくまホテル
夜明薬湯温泉
筑後川温泉 清乃屋
原鶴温泉 ビューホテル平成
あおき温泉
嬉野温泉 シーボルトの湯

ここで数日、家族と現地集合で家族団らんでした。。。

湯行再開の3日目は雲仙から人吉へ
小浜温泉 浜脇浴場
小地獄温泉館
雲仙温泉 いわき旅館
雲仙温泉 有明ホテル
小浜温泉 雲仙館
湯浦温泉 亀井荘
人吉温泉 三浦屋温泉
人吉温泉 新温泉 再訪
人吉温泉 あおやぎ 宿泊

4日目はえびのから鹿児島へ。鹿児島で温友と再会。
吉田温泉 亀の湯
京町温泉 山麓温泉
亀沢温泉
神の郷温泉 恵の湯
湯之元温泉
湯穴温泉
新川温泉 きのこの湯
妙見温泉 どさんこ
隼人温泉 浜之市富の湯
船津温泉
大黒温泉
市比野温泉 みどり屋
川内市内温泉 川内ホテル 宿泊

最終日は新門司まで移動しながらいろいろと。
川内高城温泉 共同湯 再訪
紫尾温泉 しび荘 再訪
湯川内温泉 再訪
白木川内温泉 再訪
湯の鶴温泉 喜久屋旅館
湯の児温泉 山海館
梶尾温泉
辰頭温泉
宝田温泉 宝の湯
亀の甲温泉
不二の湯
山鹿温泉 櫻町温泉
平山温泉 元湯
平山温泉 湯の蔵

あと二つほど巡るつもりでしたが、渋滞に巻き込まれ、断念。
久々のヘビーな湯めぐりでした。(笑)

九州温泉道も再訪の良いきっかけになりますね。。。

No.20359 - 2012/05/15(Tue) 00:24:22

Re: GW / ごきちゅう [東海]
machikaneさん

5日間の走りはシッカリ数を消化してますね。
1日で13〜14湯はすごいです。
この数は別府市内だけでもキツイですよ。
狙うなら、施設の多い大分、熊本、鹿児島重点になりますか?。
バイクなら、あと30湯は軽い〜かな。

中間に家族サービスもあったり。
羨ましい体力・・若さですね。

No.20360 - 2012/05/15(Tue) 14:10:34

Re: GW / aki [中国]
おお、走ったねmachikane君
いやぁ〜素晴らしい♪

No.20370 - 2012/05/15(Tue) 20:07:57

Re: GW / なぞけむ [近畿]
machikaneさん

ひえ〜中々一日にそれだけ入れないですよ〜
ホント凄いです。
私などは一箇所でゆっくりしすぎて5〜6箇所が限界です。
温泉街に泊まって共同湯巡りならもう少し頑張れますが
10湯を超えるとなるとコリャ修行ですね。

確かにこういう企画なら再訪のきっかけになりますね。
いい湯は何度行っても「良い湯」ですから行く価値は
十分にありますものね。

No.20371 - 2012/05/15(Tue) 20:09:14

Re: GW / 聖婆
machikaneさ〜ん

ヘビー過ぎない?
ヘビー、ヘビー、ん? 力をくれたのは、ベビー??

machikaneさんの好きな白木川内温泉
昼食の丼物です。たしか、500円と激安だったような・・・
次回は、ぜひ宿泊したいです♪

No.20376 - 2012/05/15(Tue) 21:35:04

Re: GW / machikane [東海]
ごきちゅうさん

いや〜久々に1日に二桁入りました〜。
いい湯が多いとやっぱり飽きないですね☆
あとは集中しているところにスポット的に来るしかないですが、
おそらくバイクで気ままに周れる機会はもうなかなか難しそうなので。。。(^^;) 気長に周りましょ〜。

akiさん
いや〜久々な分と、日ごろのしんどい仕事から開放されたことで
ぶっ飛びでした〜★(笑)いつもの温友にお会いできたのも
うれしかったです。

なぞけむさん
さすがに予定をぎっしりと組んでいたので、ゆったりのんびりと
楽しむのは難しかったですが、白木川内温泉や宝田温泉の源泉湯なんかはホントに天国で、いつまでも浸かって居たかったです。
なぞけむさんも是非是非。

婆さま
ふふふ。。。(^ー^* )♪
するどいね〜。。。
白木川内を宿泊で楽しむの、佳いですね♪

No.20378 - 2012/05/16(Wed) 23:00:37