ミミの父です。忘れられないように、半年振りの投稿です。f^_^; 先週、昨年は10月に早々に冬季休業になってしまい、入れなかった新潟・兎口温泉「翠の湯」に行ってきました。 道中下道で行ったので、「猿ヶ京温泉・いこいの湯」「越後湯沢温泉・山の湯」「原町温泉・ゆくら妻有」「翠の湯」「上越市・ゑしんの里やすらぎ荘」「長野県栄村・百合居温泉」「越後湯沢温泉・駒子の湯」(入湯順)と入湯してきました。皆さんにはなじみの温泉だと思いますが、帰ってからですが、良い情報を教えてもらったので紹介します。
「雪国観光圏テガタ」 http://snow-country.jp/useful_info/archives/1136
新潟県 湯沢町・十日町・津南町・みなかみ町、長野県 栄町の約25の温泉施設がテガタで無料になります。 1日券1200円・2日券2000円 期間は24年4/1〜11/30
今季はあと2ヵ月半ですが、来年も発売されるかもしれません。年内は行けないかもしれませんが、来年はチェックして行きたいです。f^_^;
![]() |
No.20563 - 2012/09/16(Sun) 14:24:27
|