[ 掲示板に戻る ]

記事No.20616に関するスレッドです

三重県に / ごきちゅう [東海]
今日は、15日にて又温泉博士利用すべく三重県に行ってきました。
やっぱり、修行でした。

・香肌峡温泉 いいたかの湯
10月号利用で「いいたかの湯」に再訪です。
ホテルは、午後が多いので、時間調整で寄りました。
既に報告済みにて、省略です。

・鳥羽シーサイド温泉 鳥羽シーサイドホテル
13時にホテルに入ったら、「汀の湯」内湯のみ可との事。
2つの露天風呂は14時からですと言われた。
設備は綺麗ですが〜温泉に関しては1ヶ所入れば充分ですね。
単純温泉で19.9L、25.9度で
浴槽では加水、加温、循環濾過、塩素系薬品添加のMTMMです。

・鳥羽潮香の湯 かんぽの宿鳥羽
遅い昼御飯を食べる為に寄ったのですが〜
ついでに、温泉にも入る事になりました。
温泉はアルカリ性単純温泉で、26.2度、20Lで
加水、加温、循環濾過、塩素系薬品添加ありです。

この後、一緒に行った娘が15時までに四日市を通過したい
と、言い出して当初の予定は諦めて帰宅になりました。

温泉は、一人で行きたいな〜。

No.20612 - 2012/10/15(Mon) 19:22:20

Re: 三重県に / ごきちゅう [東海]
いいたかの湯です。
No.20613 - 2012/10/15(Mon) 19:24:02

Re: 三重県に / ごきちゅう [東海]
鳥羽シーサイドホテルの浴槽です。
No.20614 - 2012/10/15(Mon) 19:25:53

Re: 三重県に / ごきちゅう [東海]
かんぽの宿鳥羽からの、鳥羽湾の眺めです。
No.20615 - 2012/10/15(Mon) 19:29:12

Re: 三重県に / ごきちゅう [東海]
かんぽの宿鳥羽の浴槽です。
No.20616 - 2012/10/15(Mon) 19:30:52