15日で、温泉博士を持って三重県に。 娘も同行で、行き先が変更になってしまいました。
・メナード青山リゾート 香楽の湯 此処は、宿泊を含めて何度も行ってるのですが、娘は未湯にて ぜひ行きたいとの事で〜 設備は変わりなく、内湯は大きく露天風呂はこじんまり。 お湯は浴槽ではMTMMのアルカリ性単純泉で、循環・消毒・加水 ぬるぬる感はあり。 源泉は28.5度、60L、成分総計は0.16g。 料金は1200円にて、温泉博士使用で200円で入浴。
・猪の倉温泉 ふよう荘 しらさぎ荘は温泉博士で無料ですが、何度も入ってるので 今回はふよう荘に入りました。 料金は700円ですが、タオルとビニール製手提げがついてます。 内湯のみですが、ジャグジー風呂と大きな内風呂で 浴槽のお湯はMTMMで、加温、循環濾過、塩素系薬剤消毒。 源泉は19.7度で、ぬるぬる感が強いです。
・白山荘温泉(源泉名は白山温泉) 源泉を各旅館・ホテルに販売していて、温泉貯蔵タンクと汲み上げ ポンプが在るだけです。 04/10/06日に既に報告済みですが、タンクの置く方向が変わっていたので〜 更に、周りに食べ物屋さんが出来ていて、駐車場になっていた。
|
No.20667 - 2012/11/16(Fri) 15:53:28
|