[ 掲示板に戻る ]

記事No.20688に関するスレッドです

裏泉家に行ってきました / ごきちゅう [東海]
タイミング悪く、天気予報では雪の所に向かう事になりました。

別府に到着して、高速付近なら良いかな〜と思い日田に向かう。
今回は、九州八十八湯を主な目的に温泉に入る事にしました。

・(1日目)

・日田三隅川温泉 かんぽの宿(再)
なんと、入館するだけで600円が必要。
入浴料だと思っていたけど、違うそうです。

やっぱり、天気が気になり別府に戻る。
・明礬温泉 湯の里(再)
・明礬温泉 豊前屋旅館(再)
・明礬温泉 照湯温泉(再)
・別府温泉 駅前高等温泉(再)
・別府温泉 竹瓦温泉(再)

・さわやか別府の里
別府八十八湯温泉道に新規加入にて行ってきました。
浴槽は、有料老人ホームなので対応の造りです。
源泉は、堀田温泉のNa・Mgー炭酸水素塩・塩化物温泉。

・ホテル フジヨシ(泊・再)
何時も宿泊している、ステーションホテルは1ヶ月前でも
忘年会が入ってるとかで断られて、こちらに。

・(2日目)

・裏泉家は主に個人のお宅5ヶ所の温泉を巡りました。
絶対に入れない温泉に入れるのは、すばらしい事ですネ。

・この後、あかさかさんに1ヶ所秘密の温泉に連れて行って
頂きました。
少し温い温泉でしたが本当にありがとうございました。
こんなサプライズは大歓迎ですネ。
それから、onoさんにも初めてお会い出来て、とても
嬉しかったです。
のっぽさんとは、裏泉家5回連続もご一緒で〜縁が深いですね。
又、来年も会える事を祈ってます。

この後、又九州八十八の湯巡りで。
・別府温泉 ゆわいの宿竹乃井(再)

別府八十八湯新規加入の
・大和温泉
別府特有の集会所の隣に在り、浴場も階段を下りた所に在る。
浴槽は円形で、お湯はMTMMの単純泉。
59.5度で当然かけ流し。源泉は別府市温泉供給の富士見線。

・(3日目)

やっぱり、九州八十八湯を巡りました。

・亀川温泉 四の湯温泉(再)
・鉄輪温泉 鉄輪むし湯(再)
・鉄輪温泉 渋の湯(再)
・鉄輪温泉 ひょうたん温泉(再)

この後、駅前に戻り高段者パス使用して
・夢ホテルかくすい苑(再)
・ホテル清風(再)
・悠彩の宿 望海(再)
・ホテル望海(再)
・天空湯房 清海荘(再)

今回は、裏泉家を除けば殆ど、何度も入った温泉ばかりでしたが
お陰で、二度目の九州八十八湯も68ヶ所になりました。

No.20685 - 2012/12/11(Tue) 15:11:15

Re: 裏泉家に行ってきました / ごきちゅう [東海]
日田三隅川温泉 かんぽの宿の露天風呂の温泉温度を下げる
装置は使用されてなかった。

No.20686 - 2012/12/11(Tue) 15:13:52

Re: 裏泉家に行ってきました / ごきちゅう [東海]
「さわやか別府の里」の内湯です。
No.20687 - 2012/12/11(Tue) 15:15:41

Re: 裏泉家に行ってきました / ごきちゅう [東海]
大和温泉です。
No.20688 - 2012/12/11(Tue) 15:16:59

Re: 裏泉家に行ってきました / ごきちゅう [東海]
鉄輪温泉 和の宿(再)の内湯です。
報告に書き落としましたが、今回は内湯に入りました。

No.20689 - 2012/12/11(Tue) 15:20:15

Re: 裏泉家に行ってきました / ono
ごきちゅうさん。
私もお逢い出来て、嬉しかったですよ。
来年も、宜しくお願いします。

No.20690 - 2012/12/11(Tue) 18:37:54

Re: 裏泉家に行ってきました / のっぽ [九州]
ごきちゅうさん、おつかれさまでした。
裏の裏、いい思い出になりました。
ご一緒したのは5回連続でしたか〜
本当に腐れ縁で失礼致します(¯―¯٥)
来年もこれにこりずおつきあいください(*^-^*)ゞ

No.20691 - 2012/12/11(Tue) 18:41:06

Re: 裏泉家に行ってきました / machikane [東海]
お久しぶりです☆
ううっ、今年は資格試験と重なって応募すらできませんでした。。。
せっかく頑張って2巡目も終わらせたというのに。。。
来年こそ久しぶりに行きたいな〜。。。

No.20692 - 2012/12/12(Wed) 00:19:28

Re: 裏泉家に行ってきました / ごきちゅう [東海]
onoさん
時間が無くて、ほとんど短い立ち話で失礼しました。
来年は、ぜひつもる話しなどを〜楽しみにしてますヨ。
よし松さんでは、onoさんの話しは良く出ます。

のっぽさん
裏の裏は、やっぱり別府と言う造りでしたね。
来年も、絶対お会いしましょう〜
私はなんたって、15回権利がありますから。
北海道の女性が、裏泉家に参加なんて凄い人もいましたね。

machikaneさん
来年は、当選確率2倍ですから〜別府で会うのも楽しみです。
今年は、味噌会で可愛いベビーちゃんにお会い出来ず
残念・無念でしたからね。

No.20693 - 2012/12/12(Wed) 10:07:44

Re: 裏泉家に行ってきました / ごきちゅう [東海]
裏の裏は此方に載ってますヨ。
http://d.hatena.ne.jp/ohirune-manbou/20121211#c

No.20694 - 2012/12/12(Wed) 11:12:22

Re: 裏泉家に行ってきました / ono [九州]
ごきちゅうさん。

裏の裏は表だったりして(笑)。
宿泊すれば、誰でも入れますよ。

No.20695 - 2012/12/12(Wed) 18:21:17

Re: 裏泉家に行ってきました / ごきちゅう [東海]
onoさん、ありがとうございます。
あの、駐車場の奥に在る浴槽にて家族の人が入るのかな〜〜
なんて思ってたんですが。
宿泊者に、トンでもない場所に入りなさいなんて云うんですね。
それも、別府ですか?

No.20696 - 2012/12/14(Fri) 15:56:07

Re: 裏泉家に行ってきました / あかさか♪ [九州]
ごきちゅうさん、返事が遅くなって申し訳ありません。
お疲れさまでした。
自分の身の回りも少し落ち着いてきたので、
今回のご褒美に浮かれることなく
これからも別府のまち歩きに精進してまいります。
ありがとうございました。また、お会いしましょうね(^^)/~~~

No.20697 - 2012/12/16(Sun) 22:10:53

Re: 裏泉家に行ってきました / ごきちゅう [東海]
あかさかさん、
又、機会がありましたら素晴らしい場所に巡り会えます様に。
そして、別府でお会い出来ます様に祈ってます。

今回は本当に有難うございました。

No.20698 - 2012/12/17(Mon) 10:37:23