[ 掲示板に戻る ]

記事No.20710に関するスレッドです

金谷旅館 / キャサリン [甲信越]
今夏、いつも素通りしてた河内温泉「金谷旅館」にやっとこさ浸かることができました。

いや〜極楽極楽!!
有名な混浴の千人風呂でなくても、女湯だけでじゅ〜〜〜ぶん楽しめます!

混浴は例のごとく女湯出入り口で見張ってる悪人どもが!(;一_一)
出るに出られず困ってるお嬢さんがいたそうです。

こらっ、悪人!<`ヘ´>

No.20710 - 2012/12/24(Mon) 18:45:02

Re: 金谷旅館 / ごきちゅう [東海]
私が行ったのは6年も前ですから、少しは浴槽が変わってるかな〜
同じ12月に行ったのですが、湯煙が多くてろくな写真だありません。
混浴はバスタオル巻きはOKなんだけど〜そんな状態ですか?

写真は綺麗に撮れてますね。
女性の浴槽も大きくって〜
これなら、別に混浴に入らなくても良いかも・・ですね。

私は静岡県は、隣の県なのに50湯は行ってなくて〜結構遠い
その内、伊豆半島を制覇しなくっちゃ。

恥ずかしながら、湯煙の写真を。

No.20712 - 2012/12/25(Tue) 16:15:21

Re: 金谷旅館 / 聖婆
金谷旅館、良いですね〜♪
ここは、お上品でキャサどんにぴったりの宿ですね♪
婆なんぞは、とっても敷居の高い宿だけど入浴のみだけ
無料で頂き恐縮しました。
夏の暑い日で千人風呂も誰も居なかったので
温めの豊富な湯にゆったりと贅沢させていただきました♪
私もねぇ、女湯のほうが良かったな〜♪

No.20714 - 2012/12/25(Tue) 21:17:17

Re: 金谷旅館 / キャサリン [甲信越]
ごきちゅうさん、タオル巻きオッケーですがその女性、小さいタオルだけだったんです。入った時は誰も入っていなかったんでしょうね…。湯あたり寸前だったそうです、気の毒に!わかっていれば大きなタオル持っていってあげられたのにね。画像、お褒めいただきありがとう!女湯は貸し切り状態だったのでいいのが撮れました!♪( ´▽`)伊豆半島制覇、楽しみです!!隠れいい湯がてんこ盛りですもんね!
No.20715 - 2012/12/26(Wed) 09:21:11

Re: 金谷旅館 / キャサリン [甲信越]
婆さま、私も立ち寄りでしたよ。いやいや、上品なお宿に泊まるのにはまだまだ修行が足りませんがな…(^_^;)しかし感じの良いお宿ですよね!露天風呂もあるし、混浴入らなくてもじゅうぶん楽しめますよね!
No.20716 - 2012/12/26(Wed) 09:25:26