[ 掲示板に戻る ]

記事No.20871に関するスレッドです

諏訪 / キャサリン [甲信越]
取りこぼしてたとこちょっとまわってきました。

大和温泉:緑色かどうか確かめに。タイルの色だった!!

No.20870 - 2013/02/13(Wed) 18:21:49

Re: 諏訪 / キャサリン [甲信越]
衣温泉:無色透明、温いし、硫黄臭あまりなし!大和温泉の勝ち!!
No.20871 - 2013/02/13(Wed) 18:24:00

Re: 諏訪 / キャサリン [甲信越]
新しくなった旦過の湯:露天できてました!
No.20872 - 2013/02/13(Wed) 18:24:58

Re: 諏訪 / キャサリン [甲信越]
あとは、菅野温泉、宮乃湯(再)、神乃湯(再)など。
No.20873 - 2013/02/13(Wed) 18:28:12

Re: 諏訪 / ごきちゅう [東海]
キャサリンさん
諏訪に行かれたんですね。

大和温泉ですが、私も2度目にはシッカリ確認したのですが
注がれている源泉の所でも薄い緑色だったな〜
周りが緑のタイルにて〜この色かと思ってしまいますが。
私は06/10月が最期だから、古い話で変わってるかな?

旦過の湯は、相変わらず熱かったでしょ。
温い浴槽でも42度だからね。
内湯の排気が良ければ、尚ぐーなんですけどね。
露天風呂は男側ですか?

No.20876 - 2013/02/14(Thu) 16:05:23

Re: 諏訪 / キャサリン [甲信越]
ごきちゅうさん、こんばんは!

大和、うす〜〜〜〜〜い黄緑色だったかな?
以前見た画像にびっくりして確認したかったんです。(*^_^*)
昔から変わってないと思いますよ。

旦過、温い方は確か44度だったと思います、結構熱かったから。
露天は女性側です。
壁絵がステキでした!

No.20877 - 2013/02/14(Thu) 21:27:17

Re: 諏訪 / ごきちゅう [東海]
キャサリン さん
先日、旦過の湯に行った時ですが〜

私が番台さんに「綺麗になりましたね」と云ったら
「え〜〜」と嬉しそう
でも、ちょっと雰囲気が違う、私は新しい設備が綺麗になった
と云いたかったんですが〜
帰には、満面の笑みで「ありがとうございます」と見送り
おばさん・・本当に良いお湯でした、その笑みでお仕事
頑張って下さい・・と心の中で呟きました。
本当は、声を出して云うべきでしたが。

番台さんも、温泉もとても気持ちよく入れた旦過でした〜

No.20878 - 2013/02/15(Fri) 09:43:22

Re: 諏訪 / 聖婆
諏訪って、甲府界隈みたいに、
ちょっとした路地に温泉が…ってとこが良いよね〜♪
暑いとき、自転車で大和温泉みつけたときは、
「え〜?これ、一般の個人宅じゃないの?」ってワクワクした♪

毒沢鉱泉…、以前、キャサどんが行ったときに
行きたいなと思いながら、未湯で寂しいです。
今年は、行きたいな!

No.20879 - 2013/02/15(Fri) 20:03:10

Re: 諏訪 / キャサリン [甲信越]
ごきちゅうさん、受け付けのお嬢さん(昔の)、思わずこちらが笑顔になってしまうような楽しい人ですよね!!私も笑わせてもらいました。(*^。^*)

婆さま、大和、なかなか見つけれなくてジモティさんに聞いたら後ろを指さし「そこですよ!」と。
あの入口じゃわかんないよね〜!!
側溝に温泉パイプが走ってるし、ホントにワクワクするとこだね♪
毒沢、神乃湯がいいです。湯使いもコスパも!

No.20880 - 2013/02/15(Fri) 20:18:22