[
掲示板に戻る
]
記事No.20921に関するスレッドです
★
はるばる
/ aki
♂
[中国]
引用
蕎麦喰いに三瓶に来たら目当ての蕎麦屋は冬休み・・・
大好きな亀の湯も流しっ放しで貯湯なし・・・
仕方がないので鶴の湯はパスしてさんべ荘の酒樽で源泉をしっかり
浴びて、地蕎麦喰ってゆったりお昼寝♪
No.20914 - 2013/03/12(Tue) 18:51:27
☆
Re: はるばる
/ ごきちゅう
♂
[東海]
引用
akiさん
三瓶温泉は、広島からは近いので、ちょっと昼飯にと行けそうですね。
私は、昨年その辺を走りましたが・・
さんべ荘は何故か、直列の浴槽の配列がなんとも不思議。
山岳で、今年は雪が多そうで道の状態は厳しそうですね。
No.20916 - 2013/03/13(Wed) 10:49:07
☆
Re: はるばる
/ aki
♂
[中国]
引用
ごきゅうさん、三瓶辺りはもう春の装いです。
雪はとっくにありませんよ。
この後、出雲に降りてこんなトコロに。
No.20917 - 2013/03/13(Wed) 12:43:44
☆
Re: はるばる
/ aki
♂
[中国]
引用
良縁を請い願うお嬢さん方がワンサワンサで
境内は華やいでいました。
ついでに早咲きの桜も・・・♪
No.20918 - 2013/03/13(Wed) 12:47:15
☆
Re: はるばる
/ ごきちゅう
♂
[東海]
引用
桜の色が濃くて・・・河津桜かな〜
私は、1回奥飛騨に行った後、タイヤをノーマルにしょうかな〜
もう、雪が降りそうにないもね。
No.20919 - 2013/03/13(Wed) 17:20:05
☆
Re: はるばる
/ aki
♂
[中国]
引用
アレは江戸彼岸桜なんです。
雪はもういっぺんくらいありそうですね。
ウチは乗用車こそ夏タイヤに戻しましたが、旅車は4月の声を聞くまで
冬タイヤでツッパリますヨ。
No.20920 - 2013/03/13(Wed) 19:41:53
☆
Re: はるばる
/ 松
♂
[九州]
引用
以前行った亀の湯はakiさんと同じでチョロチョロの湯量で断念しまして鶴の湯へ行きました。その後小屋原温泉の熊谷旅館へ・・・(笑)。。
大分からですとギリギリの一泊二日範囲でしょうか。温泉入って、蕎麦食って、宍道湖横で寝て、また島根に行きたいですね♪♪♪。
No.20921 - 2013/03/13(Wed) 21:45:50
☆
Re: はるばる
/ aki
♂
[中国]
引用
亀の湯は釜がないので湯温が上がる時期までお預けですね。
鶴の湯も良い湯なのですがさんべ荘の解放感は捨てがたく、つい
足が向いてしまいます。
行き掛けに千原温泉で穴ぼこ感を満喫していましたし・・・ネ♪
No.20922 - 2013/03/15(Fri) 16:24:39
☆
Re: はるばる
/ 松
♂
[九州]
引用
千原温泉は時間が無かったので断念してしまいましたが、良さげな温泉ですね♪。次回はココとさんべ荘は外せませんね!!。
No.20927 - 2013/03/19(Tue) 20:58:17