[ 掲示板に戻る ]

記事No.20958に関するスレッドです

ちょこっと別府へ♪ / 聖婆
ごきちゅうさんの足跡消えぬ間に…
4日間とはいえ夜着・早朝発の実質2日間でしたが、命の洗濯できました♪

長寿荘(満腹朝食付き1泊¥3,000!)
気を遣わず落ち着ける宿、源泉井戸に隣接した浴室には極上湯が♪
この湯に入ると、今日はもういいか…と満足してダラケる気持ちに
鞭打って、夜9時過ぎから紙屋・永石・寿へ。
夜遅くまで入れる別府共同湯は有り難いですね〜♪
写真は、1泊目の朝食、お椀は丼の大きさ、満腹で昼食時間がずれる〜

No.20956 - 2013/04/14(Sun) 21:01:02

Re: ちょこっと別府へ♪ / 聖婆
満腹朝食を頂いて、それでなくとも重い身体を
よっこらしょ! と戦闘開始〜。
曇天の予報も晴れ間が〜。先ずは、新設なった此花温泉へ。
今回は、温泉巡りのブランクの後遺症で、まったく予定表を作らなかったため
ぶらぶらと駅前へ…バスの案内板の前に人だかりが…
そうだ! 1日乗り放題バス¥900にしよう!

バスは惜しくも閉鎖となった薬師温泉を横目に見ながら明礬へ
湯の里・鶴寿泉、岡本売店でうどんと大好きな玉子サンド♪

No.20957 - 2013/04/14(Sun) 21:15:07

Re: ちょこっと別府へ♪ / 聖婆
またバスに乗って鉄輪へ。
渋の湯だけ。上人湯は湯が止まっているとのこと。
前回、気付かなかった足湯の施設に立派な足蒸しが。足を入れたら
アッヂヂー! 両隣の蓋を開けるといいですよ、と親切な方が(・ω・、)

No.20958 - 2013/04/14(Sun) 21:20:12

Re: ちょこっと別府へ♪ / 聖婆
またバスに乗って、富士観ホテルへ。
どこかで老眼鏡を失くしたので途中下車してダイソーで老眼鏡購入♪
のんびりと徒歩で宿に戻り、ちょっとお昼寝…が、夜7時に!
あわてて、一休みに食事に行くが閉店…。惨め、コンビニ…
疲れて、長寿荘の湯で〆る。
何気なく商店街の隅に旨い温泉が♪

No.20959 - 2013/04/14(Sun) 21:30:11

Re: ちょこっと別府へ♪ / 聖婆
今日もまた昼寝してはイカンと気合入れて、大好きな松原温泉へ直行!
ここへ入ると、別府に来たな〜と感激も新たになります♪
別府に行くと必ず、寄ります♪
今日は昼食を12時前から一休みで♪ なるほど〜、500円バイキング♪

No.20960 - 2013/04/14(Sun) 21:35:04

Re: ちょこっと別府へ♪ / 聖婆
あとは、ぐるぐる駆け足で湯巡り、数を稼げる範囲を廻りました。
日の出・東蓮田・蓮田・末広・春日・山田別荘・南的ヶ浜・
かくすい苑・BH松美でした。
末広温泉の清潔な脱衣所&浴室、建物細部まで管理が完璧で
しばらく外のベンチで至福の時間を過ごさせて頂きました♪

心配したジェットスターも空港内・機内ともに満足できました♪
キャサどん、ちゃんとエンジン全開だったよ。シートも革張り
パイロットさんも操縦、お上手で快適な旅でしたよ〜♪

No.20961 - 2013/04/14(Sun) 21:49:50

Re: ちょこっと別府へ♪ / ごきちゅう [東海]
聖婆さん、行ってきましたね〜〜

バスで移動で、鉄輪に行ったのに・・渋の湯だけとは残念。
100円の共同浴場が沢山あったんですが〜
明礬の、岡本売店のサンドは私もたべましたね、
即・次に移動には便利ですから。もちろん味も良いし。

浜脇は回りましたね、たかさきさんの所で地図を貰うと
取り残しが無く素早く廻れますよ〜(もう、無いかな〜)。
自転車があれば、便利なんだけど。JR利用者だけだもね。

別府の湯巡りは、数が多いので最期は疲れますよね。
でも、無事の帰宅で良かったです。

来週は、私が聖婆さんの後を巡って来ますね。
メガネは、何処かあるかもヨ〜。

ジェットスター快適だった様で良かったですね。
今度、私はちょっと高いけどフジです。
家から空港が近いし、駐車場が無料と便利なので〜、はい。

No.20962 - 2013/04/15(Mon) 10:35:47

Re: ちょこっと別府へ♪ / キャサリン [甲信越]
おかえり〜婆さま!!\(^o^)/
無事でよかった!
機長さん、ありがとございました!m(_ _)m

いい湯巡りでしたね〜♫
無理なく上手くまわってる!
ぶらぶら周ってダラダラ浸かるのが楽しいですよね〜♫
私もそんな湯巡りしたいな〜!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

No.20963 - 2013/04/15(Mon) 14:24:27

Re: ちょこっと別府へ♪ / 聖婆
ごきちゅうさん
 はい、お陰様で激安飛行機の乗り方覚えました♪
 そうなのね、1日乗り放題路線バスも初めて、明礬のついでに
 鉄輪で下車したので鉄輪は観光気分だけでした。

 今回はスパポの2巡目3段目からの出発でしたが、スタンプより
 長寿荘の湯にゆっくり入りたかったので、ぶらぶら、JR自転車も
 18切符が残っていたので借りられたのですが、前回同様に
 風が強くて〜

 次回は、たかさきさんでコーヒーと大分のよし松でお蕎麦です♪

キャサどん
 ただいま〜♪
 普段でも、往路より復路の方が短時間ですが、今回は成田到着前に
 「皆様のご協力のお陰で予定時間より、21分早く到着できました」
 のアナウンスが…。 これって、凄くない?
 ちょっぴり気流の影響で揺れたけど、普段でも2時間弱の距離で!
 ジェットスター、気に入りました♪
 大分空港もゲートに「改札口」と表示されてるのが嬉しい( ^ω^ )

No.20964 - 2013/04/15(Mon) 18:45:48

Re: ちょこっと別府へ♪ / なぞけむ [近畿]
聖婆さん、お疲れ様でした〜

薬師温泉ですが、20日までは無料でお別れ入浴を
やっていましたよ。

長寿荘安いですね〜!別府に宿泊の際には候補に入れておきます。

しかし実質2日で沢山周られましたね〜松原温泉へはまだ
行っていませんので次回の別府行きには是非とも行かせて
いただきますよ。

次回のたかさきさんへ寄られた際に、私の手製温泉カレンダーも
見てくださいね。

No.20965 - 2013/04/15(Mon) 21:32:33

Re: ちょこっと別府へ♪ / ごきちゅう [東海]
聖婆さん
>スパポの2巡目3段目からの出発でしたが
もう、名人になっていたんですね。
前に別府でお会いした時は〜たしか7段だった様に思いましたが〜
本当に失礼しました。
ぜひ、裏泉家の抽選に挑戦しませんか。

昨年の裏泉家が〜、ユーチューブに。
http://www.youtube.com/watch?v=FQ76Qn_xFgg

No.20966 - 2013/04/16(Tue) 11:20:07

Re: ちょこっと別府へ♪ / 聖婆
なぞけむさん
 そうだったんですよね〜! ごきちゅうさんのレポで
 なぞけむさんが4月20日までと書いていらしたのを
 帰ってきてから確認のおっちょこちょい!
 バスが薬師温泉の横を通ったとき、ちょっと待て!と
 呼ばれたような気がしたのは、気のせいではなかったのかな♪
 
 長寿荘、ぜひとも宿泊を♪ 
 rakkuさんや、あかさかさんのお陰で人情溢れる長寿荘を知りました。

 松原温泉は浴槽はもちろん、脱衣棚、洗い場に流しっぱなしの湯
 浴舎の大きさ・天井の高さ、パーフェクトだと思います♪

 たかさきさんのカレンダー、ぜひ見せていただきますね♪
 なぞけむさんのスライドショーにも写っていましたね♪


ごきちゅうさん
 なぁに、失礼だなんて(='m')
 早いものですね、あの時は温泉祭りで偶然、隣のホテルでしたよね♪ 
 ホテルの窓から扇山火祭りの火入れが目の前に見え、
 火が広がっていく幻想的な景色でした♪ 

 まだまだ、裏泉家には遠いです。
 金スパポートを終えて、銀も終えてからです♪

 それはそうと、神丘温泉はどうなったのですかな?
 温泉本で探しても無かったので脱退されたのですかな?
 泥の不気味な湯でなく、透明のつるつる湯が最高でしたが…。

No.20967 - 2013/04/16(Tue) 22:32:58

Re: ちょこっと別府へ♪ / なぞけむ [近畿]
聖婆さん、こんばんは

長寿荘了解しました〜!松原温泉こりゃ是非とも行かなきゃ
いけませんね。

>>なぞけむさんのスライドショーにも写っていましたね♪
そうでしたね。たかさきさんでは去年版のカレンダーも
保管されているので共々見てくださいね。

神丘温泉ですが、去年の7月いっぱいで廃業しましたよ。
たしかにつるつるした良い湯でしたね〜泥湯の方は
その前に枯渇して入れなくなっていましたよ。
(結局泥湯のほうへは入れませんでした)
何処でも良い湯が次々廃業するので残念ですよ。
最近でも山形の赤倉温泉あべ旅館が破産して閉鎖に
なってます。今年版のカレンダー一月を飾った湯なのに・・・
一度も入らない内に消えていく素晴らしい湯があるので
「機会を逃さず」って感じで焦りますよ。

No.20968 - 2013/04/16(Tue) 23:34:42

Re: ちょこっと別府へ♪ / ごきちゅう [東海]
なぞけむさん
赤倉温泉あべ旅館ですが、4/10日に再開してますね。
まずは、安心ですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000235-yamagata-l06

No.20969 - 2013/04/17(Wed) 11:31:34

Re: ちょこっと別府へ♪ / ono [九州]
ばば様。
お帰りなさい。
末広は、タバコ屋さんで鍵を借りなくても
よくなり、便利になりましたね。
末広独自のポイントカードも始められました。
お湯もきれいで、好きな一湯です。
長寿荘、諸般の事情でキャンセルしても、
快く対応して頂きます。有難いですね。
ばば様。また、遊びに来て下さい。
よし松で、蕎麦でも食べましょう‼

No.20970 - 2013/04/17(Wed) 15:10:01

Re: ちょこっと別府へ♪ / 聖婆
なぞけむさん
 神丘温泉、あの、ねっとりした何かワニかヘビか
 泥湯の中から出てきそうで一人で入ったときには不気味でした。
 でも、三度目に行ったときは、つるつる湯だけで、
 なんともいえない芳香にも酔いました。
 ごちゃごちゃの品物の中に埋もれたお婆ちゃんも良い味だしてたね。

ono(rakku)さん
 いつも、ありがとうね♪
 頂いた金スパポで廻ってるよ。銀スパポも使えるまで頑張らねば!
 今度行くときは、rakkuさんと、よし松蕎麦デートか、嬉しいね〜♪ 

No.20977 - 2013/04/19(Fri) 13:45:57

Re: ちょこっと別府へ♪ / ごきちゅう [東海]
聖婆さん
ジェットスターから、100円のメール着ていませんか。
有楽町ロフト限定だから、東京の人しか行けないもね。
聖婆さんのお宅からは、遠いの?
挑戦する暇はないですよね〜〜

No.20979 - 2013/04/19(Fri) 16:37:44

Re: ちょこっと別府へ♪ / 松
聖婆さん、相変わらずの行動力に感心してしまいました(^^ゞ。
今回は18キップではなかったのですね(笑)。
長寿荘の朝飯は我が家の晩飯みたいでしたし、岡本売店のたまごサンドはうちのお客さんのオススメで、我が家の一度は食べたいランキング第一位なのですよ・・・。
また別府へ来てくださいね〜〜♪♪♪。

No.21008 - 2013/04/30(Tue) 21:50:23