[ 掲示板に戻る ]

記事No.21164に関するスレッドです

猛暑〜、空梅雨? / 聖婆
もう〜、暑いね〜!
雨が欲しいと農家の人も困っていますよね〜
ちょっと、骨休めで行ってきました(何も働いてないけど(^_-))

新潟:咲花温泉 一水荘
ここは以前に、素泊まり一人泊で利用してとても温泉が気に入りました。
咲花温泉は駅のすぐ傍ですので、
青春18切符を利用するときには何度か寄っている場所です。
今回は、奮発して○ゃ○○サイトからの
ビジネスプランの1泊2食付、¥6,825♪コース!
夕食は刺身定食程度というのがあなた、素晴しいご馳走♪
(これ、器はそれぞれ、大きめですのでこれでも刺身はたっぷり)

No.21162 - 2013/06/14(Fri) 15:51:31

Re: 猛暑〜、空梅雨? / 聖婆
そして、肝心の温泉ですが
露天は1回貸切が付いています♪
翡翠の色です♪

No.21163 - 2013/06/14(Fri) 15:54:23

Re: 猛暑〜、空梅雨? / 聖婆
女湯の浴槽のほうが少し小さいのですが
それでも、他から比べたら大きいほうです♪
新鮮な湯が出てくる浴槽は翡翠色。
仕切りから溢れて温くなった浴槽は薄緑白濁となった贅沢さ♪
肌が柔らかくなって大好きな温泉です。

No.21164 - 2013/06/14(Fri) 15:58:06

Re: 猛暑〜、空梅雨? / なぞけむ [近畿]
聖婆さん、こんばんは。

ホント、暑いですね〜大阪近辺では連日30℃超してますよ。
梅雨は何処に行ったのやらって感じです。

咲花温泉良いですね〜此処はチェック入れているのですが
未だ行けていないのですよ。見た感じ月岡と似た感じですね。
いつも東北帰りに寄ろうと思うのですが栃木経由で寄れ
なかったり、新潟周りでも時間の関係で無理だったりです。

No.21165 - 2013/06/14(Fri) 20:54:12

Re: 猛暑〜、空梅雨? / とうりゅう [関東]
関東だけはこの1週間、台風の影響で雨続き・・・。
ちょっと蒸して、嫌な季節になって来ました・・・(^^;

最近は、出勤途中にある横浜鶴見の「矢向湯」の源泉風呂で、冷をとっております。

咲花か〜。我輩は湯本館に入りましたが、ええ湯だったな〜♪

No.21169 - 2013/06/15(Sat) 14:00:57

Re: 猛暑〜、空梅雨? / ごきちゅう
聖婆さん
新潟ですか〜、此処も遠いな。

一水荘って、行ってないけど翡翠色って凄いな〜
なんか、奥が深そうな気がするね。
とうりゅうさんも、咲花はえ〜なって言ってるし
メモだけじゃなくて・・、行きたいな。

愛知も、35度超える熱さです。

No.21174 - 2013/06/17(Mon) 16:16:30

Re: 猛暑〜、空梅雨? / 聖婆
なぞけむさん
 そうですよね〜。
中途半端な場所のようで極上湯の温泉地なのに知名度もイマイチ。
駅前だけど、単線の無人駅で路線もガラガラ。でも
これが、青春18キッパーには最大の魅力の路線です♪
今回は上越市から車で行きましたけど下道で4時間もかかったよ!
月岡にも似ています。月岡は、まだ熊堂屋しか入ってないけど
色は月岡のほうがほんの少し緑色が濃いかな?
そういえば、熊堂屋さんは閉鎖とか…女将さん一人だったからね〜

とうりゅうどん
 >出勤途中の源泉風呂で、冷を…
   なんと、贅沢な!!
 咲花、時間止まってます…

ごきちゅうさん
 阿賀野川沿いから西会津にかけても、渋い湯があります♪
 そちらからでは、遠いかもね〜。別府のほうが近い♪
 そう、そう、先日、燕:河原の湯に行ってきました。
 河原の湯って書いた看板があったよ♪

No.21179 - 2013/06/21(Fri) 11:32:31

Re: 猛暑〜、空梅雨? / なぞけむ [近畿]
聖婆さん

上越から咲花温泉でしたら下道ならそれくらいは
掛かるでしょうね。新潟県は結構広いですから県内でも
場所によっては時間が掛かりますね。

熊堂屋は残念でしたね〜宿泊した事が有りますが
面白い女将さんでしたね。でも当時も体の具合が
あまり良くなくてとか話されていましたよ。
そういや松之山温泉兎口露天風呂翠の湯が閉鎖された
みたいですね。此処は行ったのに臨時休業だったかで
入れなかったので次回は絶対入るぞと決めていたのですが
残念です。
ホントいい湯がどんどん閉鎖されていくので焦ります。
まだ一度だけでも行けると良いのですが行かずに消えていく
名湯に「待ってくれ〜!」って言いたいですよ。

No.21180 - 2013/06/21(Fri) 19:05:01