[ 掲示板に戻る ]

記事No.21262に関するスレッドです

極とらチェコ支局開設 / ラル [外国]
こんばんは!
久しぶりにラルに強風が吹き付け、ヨーロッパの東側・チェコ共和国へ飛ばされたので、
またまた勝手に『極とらチェコ支局』を開設しちゃいます。
今回は2カ月の出張なので少しは休みを貰えるかな?
なんて甘い考えを持ってるんだけど、どこかに遊びに行けたらレポします。

先ずは簡単にチェコ共和国の様子をご紹介。
場所:ドイツ・ポーランド・オーストリア・スロバキアに囲まれた海なし国。
時差:日本に対して−7時間(サマータイム入り)
通貨:チェココルナ(kc)1kcが約4.6円位
言葉:チェコ語
気候:夏の平均最高温度は25℃らしいけど、天気が良いと37℃位まで跳ね上がる。
湿気が少ないのが救いかな。

町の感じは「綺麗」だなって印象です。
ゴミが落ちていないし、汚れた感じがしないですね。
ちょっと路地裏へ入ると、石畳の道やレンガ造りの家が有ったりで、
ヨーロッパを感じる事ができます。


次回は、首都プラハをレポできるかな。

No.21252 - 2013/08/03(Sat) 04:47:09

Re: 極とらチェコ支局開設 / ごきちゅう
ラルさん
今回は、チェコですか〜
昔のアメリカからは、英語だったけど
今回はPC持ち込んだですか?。
良いな〜、仕事とは云えあっちこっちに行けるは。
体には気をつけてね。
収穫祭は無理の様ですな。

No.21253 - 2013/08/03(Sat) 08:46:13

Re: 極とらチェコ支局開設 / 飽 [中国]
おっと、チェコですか。
プラハもシットリとした良い街ですよね。

ラルさんがプラハだなんて何だか嬉しいな♪
従妹の嫁さんがワルシャワ出身で、その辺りにはご縁が
あるんですよ。

No.21255 - 2013/08/03(Sat) 13:40:52

Re: 極とらチェコ支局開設 / 聖婆
おぉ、ラルさん“ヽ(。✪‿✪。) ノ”♥

チェコ共和国〜♪ 古い人間にはチェコスロバキア〜?って感じ
そっか、英語じゃなく、チェコ語…
もっとも、わたしゃ、英語も解らないけど…
石畳やレンガ造りに並ぶ路地裏… ラルさんに似合ってるかも♪
体調崩さないようにレポお願いします!
楽しみ、楽しみ♪

No.21256 - 2013/08/03(Sat) 13:48:49

Re: 極とらチェコ支局開設 / とうりゅう [関東]
ラル支局長♪
ご苦労様でございます。

個人的な感想ですが、ラル兄と東欧って物凄くイメージがマッチしますね(^^)
チェコは、ビールが物凄く旨いらしいので、飲み過ぎないように(^^;

温泉情報、楽しみにしております。

No.21260 - 2013/08/03(Sat) 15:30:40

Re: 極とらチェコ支局開設 / ラル [外国]
みなさん、ありがとう! です。

ごきちゅうさん、
パソコン持ち込みです。ただ、ホテルのネット環境が不安定なので、途中で切れたり繋がらなかったりですね。
ちなみに、スマホも繋がっていて、便利な時代になりました。

飽さん、
ポーランドですか。さぞや綺麗な方なのでしょうね。
街で見かける女性って綺麗な方が多くて困っちゃいます。
今回は国境越えができるかなぁ。

婆様、
『チェコスロバキア』そんな時もありましたね。
あの時は『ベルリンの壁』が崩壊した時代だったかな?
自分もチェコ語はX 当然英語もXでございます。
でも、なんとかなるさぁ〜!

とうりゅうどん、
俺って東欧とマッチするかなぁ?ただ、米国より欧州の方が好きだから嬉しいね。
チェコに来る前に同じく「ビールが旨かったよ」って情報があったので、ホテルの近所のスーパーで物色中です。
温泉情報できれば良いけどね。 単独行動ができないから、同行してくれる同僚を探してる最中です。


ちょっと時間が空いたので、ホテルの周辺をブラついてきました。
こんな路地が欧州的かな。

No.21261 - 2013/08/05(Mon) 02:04:25

Re: 極とらチェコ支局開設 / ラル [外国]
路地を抜けると教会が。
No.21262 - 2013/08/05(Mon) 02:06:54

Re: 極とらチェコ支局開設 / ラル [外国]
川の雰囲気も日本と違う感じです。
No.21263 - 2013/08/05(Mon) 02:09:24

Re: 極とらチェコ支局開設 / 飽 [中国]
いやァ〜良いですね。
> 久しぶりにラルに強風が吹き付け・・・
ラルさん、その強風は神風ですよ神風♪ アァ羨ましい。

この辺り、いつかモーターキャラバン(日本風にはキャンピングカー)で
ノンビリ旅したいと思っていますが、どうなるものやら。(^^ゞ
ワタシにゃ神風が吹きそうにないので早くリタイヤして自力で行か
なくっちゃね!

No.21264 - 2013/08/07(Wed) 16:19:10