[ 掲示板に戻る ]

記事No.21267に関するスレッドです

チェコ通信 その2 / ラル [外国]
こんばんは!
ほんの数日のチェコ生活だけど、ちょっと感じた事を少々ご紹介します。

街から外れて郊外へと車を走らせると広大な麦畑が広がっていたり、とうもろこし畑が広がっていたりと、雰囲気が北海道の様な感じがします。
(北海道に行った事無いから、イメージ的ですが…)
道もそこそこ広く走りやすいですね。
ちなみに、速度制限は、街中:50km/h 郊外:90km/h 高速:130km/hと、某さだおさんが喜びそうです。(笑)
でも、郊外で気持ち良く走っていると急に集落が現われ50km/hや40km/hになるので注意が必要で、大抵こんな所はオービスが待ち構えてます。
こちらの人の運転はペースが速いけど、街中ではキッチリ速度を落とす「メリハリ」のある運転ですね。

チェコ人の人柄は、人懐っこい感じです。
欧州人にありがちな「ツン」とした感じが無くて親切な感じがします。


*休みが貰えたので、早速『首都プラハ』へ御上りしてきました。
写真の様に近代的な街並みがあるけど…

No.21266 - 2013/08/14(Wed) 02:55:02

Re: チェコ通信 その2 / ラル [外国]
古い街並みはオレンジ色の屋根が印象的です。
No.21267 - 2013/08/14(Wed) 02:57:13

Re: チェコ通信 その2 / ラル [外国]
写真の中央奥に建つのが『プラハ城』
「城」と名乗るけど大聖堂と宮廷からなる造りで、その手前には城下町が広がってます。

No.21268 - 2013/08/14(Wed) 02:58:26

Re: チェコ通信 その2 / 聖婆
凄い! メルヘンの世界!
素敵な落ち着いた街のカラー。
お姫さま、出てきそう〜♪

ラルさんも、スピードは出し過ぎないように!
某さだおさんにくっついての運転、寿命が3年縮んだわ!

No.21269 - 2013/08/14(Wed) 20:48:24

Re: チェコ通信 その2 / ごきちゅう
ちょと前に、元フジTVのアナがパリに住んでいて・・
その映像が流れていましたが、道は石畳でがたがた、
駐車場は路駐で、狭い所にしゃにむにバンバーをぶつけて
駐車にて、ベンツでもバンバーは傷だらけ。
ヨーロッパて、日本の感覚とは、まるで違うんだね。
車のEU仕様は、バンバーって丈夫なんだろか?

No.21270 - 2013/08/15(Thu) 19:43:26

Re: チェコ通信 その2 / さだお [甲信越]
郊外90はイイね!
高速道路180くらいだと気持ちいいだろうなぁ...。f^_^;

No.21280 - 2013/08/26(Mon) 17:16:59

Re: チェコ通信 その2 / R [甲信越]
ラルさん、お久しぶりです〜。
東欧いいな〜。
仕事で大変(主に言葉的に)だと思いますが、
お元気そうで何よりです。
私もチャンスがあれば行ってみたいですね。

シュコダ社の車は乗ってみましたか?
古い歴史をもつ会社ですが、日本ではまず見かけないので
感想とかあればぜひ聞かせてください。

No.21302 - 2013/09/22(Sun) 21:54:19