[ 掲示板に戻る ]

記事No.21287に関するスレッドです

温泉県おおいた / ごきちゅう
温泉県おおいたが却下されて、逆手にとったCMが出来ました。
中身は面白い・・
愛知じゃ未だ放映予定はないらしいけど〜

でも、温泉県が話題でお客さんが増えているとか。
県職員の方ががんばってますね。

http://www.onsenkenoita.com/cm/index.html

No.21283 - 2013/09/06(Fri) 15:49:49

Re: 温泉県おおいた / 聖婆
頑張ってますねぇ、おんせん県おおいた♪(言っちゃった(^_-))

確かに、他県も温泉の豊富な所はありますよね
でも、大分は泉質からしても凄い。どこが一番と言えないほど♪
七里田も大分だったな〜♪と画面右下のリンクをクリックしたら
検索できなかった。他のリンクは大丈夫でしたが・・・。
却下されたのなら、他県も負けずに、
温泉県○○!と宣伝すれば良いよね♪ そして、
各温泉地が賑やかになり、最近よく聞く宿が廃業などという
寂しいことにならない事を願っています。
手強い大分のパワーに負けないで!!

大分県職員の方、ご出演の名優の方々、素晴しいですね♪

No.21284 - 2013/09/06(Fri) 23:41:32

Re: 温泉県おおいた / 飽 [中国]
いやホント、中々のモノじゃありませんか♪
No.21285 - 2013/09/08(Sun) 10:50:21

Re: 温泉県おおいた / ごきちゅう
聖婆さん
4月頃に中部国際空港で、大分県のイベント開かれていましたが、
例の「温泉県おおいた」の旗が何本か立っていました。
今後は、あの幟は使わないのかな〜

大分県のCMは、いずれも「くすっ・・」て笑ってしまって
出来は良いので、話題になればいいですね。

No.21286 - 2013/09/08(Sun) 10:57:15

Re: 温泉県おおいた / ごきちゅう
飽さん、
セントレアで開催されていた時の写真を貼りますね。

No.21287 - 2013/09/08(Sun) 17:41:13