さだおさん、お豆の準備、いつもありがとうございます♪ お母さんにも宜しくお伝えくださいませ〜 昨日は奈良県五條市に行ってました! 賀名生(あのう)梅林がまだ綺麗で、くねくねの山道沿いに満開でピンクの香る梅の花見ができました〜(画像添付します)大阪の狭山池周辺はサクラも満開でしたよ(笑)一日に二度美味しい♪お得な感じ。 五條市名物『柿の葉寿司』を色々買ってお花見しましたー。 鯖やら鮭がのせてあり柿の葉で巻くる押し寿司です。メーカー、二社のを食べ比べ食べ比べ、たなかさんのはネタの塩味強め、ヤマトさんのは塩味薄目との結果に。ヤマトさんの焼き鯖寿司と穴子寿司は美味しい!たなかさんのは花見弁当として鯛&梅や菜の花入りの太巻きが美味しい! 近くの百貨店なんかでも売られてるけれど久し振りに食べたらとても幸せでしたー(^O^)本店の作りたてってのがいいよね。 温泉は金剛の湯(リバーサイドホテル併設)に入りました〜バスクリン色でビックリでしたが、天然の鮮やかなきみどり。昼間に入ったこともあってキラキラしてました〜石灰質が蓄積していてしかも炭酸有り!! 思いがけず、よいとこでした〜
|
No.21457 - 2014/03/30(Sun) 15:08:27
|