[ 掲示板に戻る ]

記事No.21463に関するスレッドです

別府温泉祭に / ごきちゅう [東海]
1日から、別府に入り目的の温泉に入り・・
以後は、またスタンプを押す行動になりました。

・眺望の宿しおり
高級感のある旅館ですが、駐車場が少なくて路駐がずらり〜
浴槽は、内湯と露天ですが〜大きなものではありません。
源泉は自家泉で、98度を冷却塔で冷やして使用。
MTで、しっとり感のあるNaー塩化物、硫酸塩泉でかけ流し。

・旅館すえよ志
過去に何度も寄って見たのですが、時間のタイミングが悪く
何度も断られ・・以後は寄る事はなくなっていた。
今回は、早めに訪ね、やっとの入浴。
予想よりも大きめの浴槽で、男性側にてNaー塩化物泉で
かけ流しです。
なにより、入浴出来てて良かったです。

・花菱ホテル
何度も宿泊しているのに、此処に到着したら疲れて・・すぐに
ごろりと横になってテレビを眺める〜だけでした。
今回、久しぶりに屋上に露天風呂に行ってみましたが
なんと・・回りは目隠しの壁を作ってありました。
夜の露天風呂は寒かった。

・ヴィーナスギャラリィー別府
なかなか行けなかった、パチンコ屋さんの温泉。
既に、足湯のみと言う事は承知していましが、寄って見ました。

・鉄輪温泉蒸し足湯
家の奥さんが足湯に入っていたら〜
日テレのカメラが来て撮影していましたヨ。
恒例の鬼まんじゅうを頂く為に並びましたが、100人以上の
行列。昔は呼び込みしていたのに〜様変わりです。

・みどり湯温泉(共同浴場)
じも泉の共同浴場で、小さな浴槽なのに、地元の人が2人と
千葉から来た人と、私で4人でぎゅぎゅ詰め。
お湯はMTですが、しっとり感の良い温泉でした。

・駅前足湯
別府駅前の、手湯の温泉を利用して手造りの足湯がありました。
湯量が少なくて、予定時間にオープン出来ないらしいです。

無料と云う誘惑に負けて、朝早くから夜までスタンプを大量に
押して頂き・・すっかり疲れて帰宅となりました。

No.21461 - 2014/04/04(Fri) 15:27:30

Re: 別府温泉祭に / なぞけむ [近畿]
ごきちゅうさん、温泉祭りへ行かれたのですね。

私の方は祭りの次の日に別府弾丸フェリーで
行く予定です。今回は一人旅で無く友人も参加なので
心強いですよ(車の運転の馬力が私と違います)

ベイビィラック温泉、知らぬ間に足湯のみになってたのですか。
ショックです。

しかしごきちゅうさんの書き込みを見てたら別府の人かと
勘違いしそうですよ(笑)

今回は夢幻の里へ行くつもりにしています。後は湯平温泉とか
まで足を伸ばそうか思案中です。

No.21462 - 2014/04/04(Fri) 23:50:16

Re: 別府温泉祭に / ごきちゅう [東海]
なぞけむさん、ありがとうございます。
別府は、夢幻の里ですね。
ゆっくり、浸かって楽しんで下さいね。

次は、湯平温泉ですか・・
あの、坂道はキツイですよね。

しかし、別府弾丸フェリーだと、時間が限られるんですか?
頑張って下さい。

No.21463 - 2014/04/05(Sat) 10:53:24