[ 掲示板に戻る ]

記事No.21468に関するスレッドです

住まいする市に初温泉? / ごきちゅう [東海]
私は、温泉が皆無の市に住んでるのですが〜
もしかして、温泉設備が出来るかも。

2月に県の掘削承認を受けて、そろそろ櫓が建つかな・・
なんて、思って現地に行って見たが
まだ、整地中の段階でした。

ゴールデンウイーク後には、櫓が建ちそうで、9月には温泉が
出る予定との事でした。

肝心な、一般公開があるか?
地域の人には、おこぼれがありそうですが
私の住まいは、市内だけど地域とは言えないし〜
ただ・・・未だ、詳細は決まってないとの事で期待だけは持ってます。

No.21468 - 2014/04/15(Tue) 15:43:57

Re: 住まいする市に初温泉? / なぞけむ [近畿]
ごきちゅうさん、こんばんは。

近くに温泉施設ができるのは嬉しいですね。
気軽に立ち寄れるのは嬉しいものです。

私の家から自転車で15分程度の所で温泉を
掘っていましたが老人ホームになりました。
一般公開していないのでレアな湯ですね。
まあ、老人ホームへ親を入居させるふりを
すればお試しで入れるかもですが。

一般公開あれば良いですね〜

No.21469 - 2014/04/22(Tue) 20:39:48

Re: 住まいする市に初温泉? / ごきちゅう [東海]
なぞけむさん、ありがとうございます。
愛知県には、素晴らしい〜と言える温泉は2ケ所ぐらいかな。

平成の大合併で、全国的に温泉掘削のブームがあったけど・・
我住まいする市では、誰も手を付けなかった。
魅力無いんですですね。
そんな中で、掘削に踏み切った企業が現れただけでも嬉しいです。
何とか、成功して欲しい。
そして・・一般も入れる設備であって欲しいですヨ。

No.21470 - 2014/04/23(Wed) 15:10:09